
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ボイスレコーダーは、何らかのデータの形で録音データを保持しているはずですから、それをボイスレコーダーのスピーカーを使わずに、直接データとして取り出して、パソコン側で編集すればよいのではないでしょうか?
Line Out があったとしても、一旦アナログデータになってしまいますので、録音データを直接扱うのより劣化すると思います。ボイスレコーダーには、必ず録音データをデジタルで外部に転送する手段があるはずですから、それを見つけて下さい。
No.3
- 回答日時:
スピーカーから出さずに、編集すればいい。
どうしてもスピーカーから出して録音するなら、めっちゃめっちゃ
いいスピーカー、100万円くらいと10万円くらしのマイクを
使うと、素人なら分からない。
安物のスピーカなら、どう加工してもだめ。
そういう世界です。
No.1
- 回答日時:
スピーカーから再生した音声をさらに録音しているのですから、スピーカーから再生した音声に聞こえてしまうのはしょうがないと思います。
その再生機器とボイスレコーダーを有線で接続して録音してみてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中華製アンプ
-
中華アンプ
-
スピーカーケーブル
-
YAMAHAアンプの音量が小さく感じる
-
放送用アンプ(WX-HA60)について
-
真空管アンプがいいそうですが、
-
サブウーファーの電源(スタン...
-
Arduinoでアンプに音声を送る方...
-
オーディオの中でスピーカーの...
-
これのどこが不適切な表現です...
-
今ちゃんとしたラジカセってな...
-
TEACのCDプレイヤー「cd-p650 ...
-
スピーカースタンドの高さを増...
-
真空管アンプのチョークコイル...
-
パワーアンプの電解コンデンサ...
-
6 CA 7を使ったステレオアンプ...
-
真空管 300B について
-
アマゾン エコードットついて
-
コンポのチューナー故障
-
プリアンプの動作チェック
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHC VR-4600ボイスレコーダーの...
-
自分の声をCDに録音する方法
-
スマホのボイスレコーダーで録...
-
部活を辞めさせてくれません。...
-
ウインドウズ11のボイスレコ...
-
生声録音とスピーカーからの音...
-
WIN10のボイスレコーダーで録音...
-
ボイスレコーダーで録音したも...
-
Windows ボイスレコーダーのこ...
-
スマートファンのボイスレコー...
-
録音音割れ音漏れしないコツ教えて
-
アマゾンで買える安いボイスレ...
-
自分で歌った歌を録音したい
-
スマホの音声レコーダーでステ...
-
録音はバレる?
-
腕時計型のボイスレコーダーで...
-
パソコンがなくても録音できるm...
-
カセットテープ音源のデジタル化
-
iPhoneのボイスレコーダーが最...
-
Macに保存出来るボイスレコーダ...
おすすめ情報