
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ボイスレコーダーは、何らかのデータの形で録音データを保持しているはずですから、それをボイスレコーダーのスピーカーを使わずに、直接データとして取り出して、パソコン側で編集すればよいのではないでしょうか?
Line Out があったとしても、一旦アナログデータになってしまいますので、録音データを直接扱うのより劣化すると思います。ボイスレコーダーには、必ず録音データをデジタルで外部に転送する手段があるはずですから、それを見つけて下さい。
No.3
- 回答日時:
スピーカーから出さずに、編集すればいい。
どうしてもスピーカーから出して録音するなら、めっちゃめっちゃ
いいスピーカー、100万円くらいと10万円くらしのマイクを
使うと、素人なら分からない。
安物のスピーカなら、どう加工してもだめ。
そういう世界です。
No.1
- 回答日時:
スピーカーから再生した音声をさらに録音しているのですから、スピーカーから再生した音声に聞こえてしまうのはしょうがないと思います。
その再生機器とボイスレコーダーを有線で接続して録音してみてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- Android(アンドロイド) Androidで画面録画を使わずに内部録音(端末本体内部から流れる音だけをボイスレコーダーみたいに音 2 2022/07/15 18:36
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 通話中、自分がスピーカーモードにすると自分の声の音質が悪くなる 3 2022/09/02 01:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ aux端子で録音 5 2022/06/19 10:20
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) イヤホン端子の、マイクシールドと、ダイナミックマイク、スマホ(Android)を繋げたら、ダイナミッ 1 2023/02/11 17:01
- デスクトップパソコン WIN10のボイスレコーダーで録音しても再生できません 5 2022/04/17 09:01
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 音の波形の目安は? 2 2022/05/27 21:48
- その他(動画サービス) OBSのデスクトップ音声でSwitchの音録音する時マイクで音声録音しても別にデスクトップ音声にマイ 1 2023/05/12 15:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリアンプの動作チェック
-
40Hzガンマの音の再生はどん...
-
スピーカーを止む無くアングル...
-
テレビとオーディオの接続につ...
-
聞くところによると、昔々のそ...
-
ラジオを購入するにあたりおす...
-
SPユニットの仕様範囲を超えて...
-
YAMAHA CD-S303(B)とソニー STR...
-
プリ、パワーと分ける場合
-
45年前のレコードプレーヤを10...
-
抵抗のワット数 Ωについて教え...
-
ピアノブラックのスピーカー
-
中華アンプ
-
オーバーサンプリングはどうや...
-
抵抗について 元々ついているの...
-
これのどこが不適切な表現です...
-
真空管アンプについて
-
CDプレーヤー
-
外出先から操作してスマートス...
-
スピーカーのサランネット張り替え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHC VR-4600ボイスレコーダーの...
-
ボイスレコーダーで録音したも...
-
録音音割れ音漏れしないコツ教えて
-
PCでダウンロードしたMP3をナビ...
-
自分の声をCDに録音する方法
-
部活を辞めさせてくれません。...
-
スマホの音声レコーダーでステ...
-
録音はバレる?
-
Windows ボイスレコーダーのこ...
-
スマホのボイスレコーダーで録...
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
ウインドウズ11のボイスレコ...
-
WIN10のボイスレコーダーで録音...
-
自分で歌った歌を録音したい
-
ボイスレコーダーのドライバー...
-
ボイスレコーダーから音を取り...
-
パソコンがなくても録音できるm...
-
予備校の授業を復習するために5...
-
パソコンでの音楽の録音について
-
amラジオの音源をパソコンに保...
おすすめ情報