
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> #2
> HTMLも要素によってインタラクティブ性があるのでプログラム言語と見なして差し支えないでしょう。
インタラクティブ性があるかどうか、とプログラミング言語であるかどうかは関係がない。
あまり適当な事を書かないように。
> たとえばエクセルの標準ファイル形式xlsxはzipでアーカイブされたxmlです。これがプログラミング言語でないとは流石にいえないですよね
言える。
これも「プログラミング言語が何か」と言うのを全く知らない人の答え。
zipでアーカイブされたxmlであれば「プログラミング言語」なの?
素人相手だから、って適当な事をホンマ、書くな。
No.2
- 回答日時:
HTMLのように文書を構造的にテキストで記載する言語がマークアップ言語です。
ただしマークアップ言語とプログラミング言語は排他的なものではないので、切り分ける必要はありません。HTMLも要素によってインタラクティブ性があるのでプログラム言語と見なして差し支えないでしょう。
CSSはアニメーションが可能なので立派なプログラミング言語として利用可能です。
たとえばエクセルの標準ファイル形式xlsxはzipでアーカイブされたxmlです。これがプログラミング言語でないとは流石にいえないですよね
No.1
- 回答日時:
HTML、CSSはそれぞれ単独ではプログラミング言語じゃない。
JavaScriptはプログラミング言語。
マークアップ言語とプログラミング言語は基本的には別物です。ただし、マークアップ言語の中ではプログラミング言語の要件を満たすものもある。
プログラミング言語であるためにはチューリング完全じゃないとならない。
チューリング完全:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A5 …
HTML、CSSはそれぞれ単独ではプログラミング言語としての要件を満たさないが、HTML5 + CSS、と組み合わせると偶然プログラミング言語としての要件を満たしちゃった、と言う話もある。
rule 110:
http://eli.fox-epste.in/rule110/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) 次に、楽天のアジャイル就活に参加して、1日で内定を獲得できる。私は大企業に就職できる? 2 2022/04/17 13:38
- Ruby プログラミング講師はまだ需要ありますでしょうか? 1 2022/11/07 19:43
- HTML・CSS 英字と日本語が並んだhtmlの自体をcssで指定したい 2 2023/05/22 23:58
- HTML・CSS HTMLは、プログラミング言語じゃない。その理由・根拠を教えてください。 10 2022/05/11 20:20
- その他(プログラミング・Web制作) WEBアプリ開発に必要な言語 5 2023/06/28 16:57
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング 処理速度 1 2022/11/25 11:05
- C言語・C++・C# C言語 3 2023/07/11 19:55
- CGI 掲示板専用スクリプトなどを使わなくてもプログラミング言語のみで作れますか? 3 2022/06/12 17:49
- その他(プログラミング・Web制作) テトリスみたいなゲームを作ってみたいです。 どのプログラミング言語にすればいいでしょうか? 1 2022/05/07 20:16
- C言語・C++・C# プログラミング言語「C#」の難易度ってどれくらいですか? 4 2022/05/12 19:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
レスポンシブで困っています・・
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
ホームページの制作について教...
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
HTMLとCSS(ブラウザ関連)につい...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
1つの「ホームページビルダー2...
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
メディアクエリについて。
-
HTML ul li で横並びにナビゲー...
-
静止画画像をクリックすると音...
-
画像が分割されて切り替わる、...
-
HTML&CSSについて。
-
htmlのデータをwebページみたい...
-
HTMLを正しく表示させるには
-
HTML と CSS
-
HTML&CSSとHTML5&CSS3の違い...
-
<!DOCTYPE html>あってますか?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
content typeのエラー
-
mac
-
妖怪ウォッチ2真打の鬼時間
-
ガンダムseedだけ何であんな変...
-
絵を描くときアタリを使う人と...
-
ぷにぷにチートのやり方わかる...
-
フォトショップ CS3 での角...
-
ライアーゲームの絵は下手?
-
Fate/Zeroの衛宮切嗣が使用して...
-
今日関西で放送していたCM:...
-
Notionで、GanttChartの日付を...
-
こちらの絵は札幌市の切断事件...
-
おふくろもう一杯について
-
この絵はパーフェクトブルーと...
-
青い絵と呼ばれている絵画しり...
-
油絵を描きたいんですが、まっ...
-
PS4のバトルフィールドⅤに詳し...
-
僕は怖い絵や、不気味な絵が好...
-
片岡鶴太郎画伯の絵
-
apple musicで永夜のパレード(♪...
おすすめ情報