
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
名簿屋 という職業があります。
いろいろな情報を集めて売ってるのです。50代のサラリーマン男性で自宅持ち とかで データを出すんですよ。
お役所に行って「戸籍を見せろ」というと限定で見せてもらえるのです。それを毎日通って全戸籍を入手するんですよ。
私のところにも「マンションを売ってください」って電話がかかってきたので「どこのマンションの話だ? OO市とXXX町とHHH町のどれだね?」と言ったら「OO市です」というので「そうだねえ 7億なら売ってもいいけどねえ(って実際はその一室(数千万)を持ってるだけだし、マンション全体も4億くらいの物件)」と言ったら、「あ、失礼しました」って。
No.3
- 回答日時:
電話番号が分かっている家庭に無差別にセールスの電話をかけても、成約するのは0.1%もありません。
ほとんどが無駄な電話になるだけなんです。それに対して、アンケートに答えたり、初回に限って8割引きで買える商品を申し込んで来たり…自分のほうから連絡を入れて来る(当然ながら電話番号も分かる)人がいて、その人はその商品に何らかの関心を持っていることになります。
そうした人の情報を集めて、そこにセールスの電話を入れると、当たる(成約が取れる)可能性が格段に高まるわけ。
No.1
- 回答日時:
個人情報を持っている企業があるんです。
そういう会社から個人情報を買います。
※注:全世帯の情報を持っているわけではなくて、何かしらの方法で収集した情報。
昨年、テレアポをした時は、会社が高額で個人情報(電話番号)を買ってましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報