![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
「歩道橋」、正しくは「横断歩道橋」。
歩行者・自転車専用の橋。
>横断歩道橋(おうだんほどうきょう)は、
>人道橋の一種で、車道または鉄道を
>跨ぐように架けられた歩行者・自転車専用の橋である[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%96%AD …
人道橋
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%81%93 …
>跨道橋(こどうきょう)は、
>道路の上を越えるために設置される橋。
>架道橋とも呼ばれる。
>主に渋滞を回避するためや、
>高低差のある道路に設置される。
>「陸橋」とも呼ばれることがあるが、
>その地点だけを越えるという点では
>「高架橋」とは区別できる。道路橋として、
>一般道路が高速道路を立体交差でまたぐ場合、
>鉄道橋として、鉄道が道路をまたぐ場合、
>水道橋として、水路が道路をまたぐ場合がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B7%A8%E9%81%93 …
回答&リンク提示ありがとうございました。
>跨道人道橋(こどうじんどうきょう)
>跨線人道橋(こせんじんどうきょう)
・こんな言い方もあるのですね。初めて知りました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「跨川橋」は、「運河に架かる橋」や「用水路に架かる橋」も該当しますか? 2 2022/08/19 20:14
- 地図・道路 表参道にある 3 本の歩道橋の名前を知りたい 3 2022/05/02 18:04
- 電気・ガス・水道 1987年に公開された映画「ちょうちん」のロケ地について その4 1 2023/07/24 22:21
- 相続・譲渡・売却 皆さん、おはようございます。 歩道橋についてのご質問です。 歩道橋を渡る際のメリットとデメリットはど 6 2023/03/30 05:17
- 日本語 「A道路」「B川」「C橋」を日本語文章にするとどうなりますか? A道路のB川に架かるC橋? 2 2022/09/07 00:17
- その他(家事・生活情報) 大阪から道、地下鉄、横断歩道、歩道橋、エスカレーターなど通るときに左右通行をいつも勘違いしています。 3 2022/07/19 08:35
- 交通科学 高所恐怖で広くて高い歩道橋が怖くて渡れません、車が通っているだけで恐怖を感じます。 川の橋はまだまし 4 2022/05/07 09:29
- その他(悩み相談・人生相談) この歩道橋は高さ何mありそうですか? 6 2023/04/12 09:46
- 政治 水道橋博士と松井一郎の争い、皆さんどう思いますか? ・ツイッターでのリツイート行為を訴えた松井。 ・ 4 2022/11/02 17:56
- 建設業・製造業 歩道橋のプレートですが、名称を教えて下さい。 1 2022/06/20 18:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
「跨川橋」は、「運河に架かる橋」や「用水路に架かる橋」も該当しますか?
日本語
-
陸橋、とは?
掃除・片付け
-
速度は、大きい小さい?高い低い?早い遅い?
日本語
-
-
4
保線橋と越線橋とは何ですか?
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道路にはみ出た植物で車に傷
-
農林漁業用揮発油税財源身替農...
-
「歩道橋」と「跨道橋」につい...
-
交通量がある道路に面している...
-
個人で水路の橋(蓋)を架ける...
-
新潟県長岡市の道路の色は変な色?
-
道路の真ん中に物。どちらに非が?
-
青函トンネルの土
-
シムシティ ビルドイット
-
道路幅7mの道路から幅6.7mの...
-
誰も渡らないのに赤になる押し...
-
アスファルト舗装の上に基礎を
-
ポロポロと取れるガレージの石...
-
「幅員」の読み方、教えて下さい
-
道幅が同じ道路では左方車や路...
-
峠道等にある、アスファルトを...
-
駐車スペースにある砂利にコン...
-
アスファルトルーフィングの表...
-
アスファルトについた油のシミ...
-
既存の車庫の高さを上げたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「歩道橋」と「跨道橋」につい...
-
道路幅7mの道路から幅6.7mの...
-
道幅を広げてもらうには・・・
-
新潟県長岡市の道路の色は変な色?
-
交通量がある道路に面している...
-
個人で水路の橋(蓋)を架ける...
-
道路の真ん中に物。どちらに非が?
-
カーブミラーの映りが悪いので...
-
「横切る」と「渡る」の違い
-
道路にはみ出た植物で車に傷
-
「A道路を隔ててBの向かい側に...
-
道路で遊ぶ事は何かの法律に違...
-
暗渠パイプの機能持続について
-
ネットワークの帯域幅について
-
日本の道路に名前がついてない理由
-
自宅前の両方通行を一方通行に...
-
通路と道路の違いは?
-
札幌の碁盤目状道路はなぜ傾い...
-
工事中の信号機のある交差点で...
-
シムシティ ビルドイット
おすすめ情報