dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日ダウンライトの電気が切れたので、交換しようとしたら電球がはずれないんです。ふちには、押して左としかかいてなくてそのようにやっても外れてくれないんです。どうすればよいのでしょうか?やり方をわかりやすく教えてください。

A 回答 (3件)

蛍光灯のダウンライトでしょうか?



それなら、2ミリほど押し込んで少し左に回せばコロッと外れるとおもいます。

ちょっとひっついてるのかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

押すだけかと思い回しわすれていました。どうもありがとうございました^^

お礼日時:2005/04/03 01:24

2番です。

問いを読み間違えていました。すみません。
    • good
    • 0

電球に手を触れるために下面のガラスカバーなどを外す方法でしょうか。

普通カバー外枠を真下に引くと、天井から離れはじめて、10センチメートルほど下がってきたら横から見ると構造がわかると思います。同じ型のが他にもあれば、ひとつが固いのかもしれないので他ので試して見てはいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこだけ他のに比べて固かったようです。もう1つの方はすっととれました。ありがとうございました^^

お礼日時:2005/04/03 01:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!