
高校生吹奏楽部です。
周りの音聞くのももうしんどいです。
中学の頃から吹奏楽をしていてフルート吹いてます。
今年は初めてピッコロでコンクールに出ることになって去年の冬の11月ぐらいから頑張ってます。
これまでに定期演奏会もありそこでソロを成功させれたことがあったり、褒めてもらえたりでだいぶ調子がでてきて吹けるのが嬉しくて部活が休みの日も毎回持って帰って練習してました。
そしてコンクールに向けて練習を本格的に頑張ってて2週間前ぐらいまではとても調子も良く、練習頑張ってきた甲斐あったなって思って日々の練習も頑張りつつ合奏でも本領発揮できて、、みたいな最高な感じでした。
でも最近合奏になると調子が悪くなります。
個人練習の時は問題なく音程が合うし、音もなるし、音程変えないまま音を伸ばすことだって、音も最低音からhighCまで鳴らします。
このように当たり前のことはちゃんとできてるつもりです。
パート練の時もフルートのみんなと音程を合わせれてるって自分で思ってるし、先輩も合ってると言ってくださいます。レッスンの先生も音程は大丈夫そうだねと褒めてくださいました。
ですが学校になった瞬間音程はぐちゃぐちゃ、音を伸ばすことさえできずに注意されてしまいます。
そして焦ってしまってか、鳴らさないとと思いすぎてるのか、そんなこと関係ないのか分からないですけど、まず高音が全くならなくなってきます。
息が入らない感じでどれだけ息を吐いても圧力がかかった「スーッ」という音が楽器外に漏れ出てしまってるだけになって周りにすごく迷惑をかけてしまいます。こうなるとすぐに、高い音だけじゃなく低い音もどの音もならなくなってしまいます。
このような状態になってから何度か合奏を抜けて別の部屋で吹いてみたりもしたのですが、そうすると普通になるのです。
高音も最低音も全然なるし問題ないんです
大丈夫かなと思い合奏の部屋に戻るけどそしたらまた音がならなくなってるんです。
そうなるのが怖くて合奏以外も人一倍真面目に吹いてます。レッスンの先生にたくさん質問して先輩にも沢山聞いて、教本買ったり、調べたり。
どうしてだと思いますか?
またこれをどうやって克服したらいいですか?
ほんとにコンクール間近なんで対処法教えてくださいお願いします。
これ以上みんなに迷惑かけたくないし先生にも迷惑かけたくないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 中一から現在の高2までずっとフルートを吹いてる者です。 単刀直入に言うともう吹くのを辞めたくて仕方な 2 2022/04/28 23:27
- 楽器・演奏 吹奏楽部でフルートをやっている高校生です 約4ヶ月くらいです(フルートと真面目に始めて) コンサート 3 2022/12/09 18:49
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- 学校 人間関係 私は中学二年生です。吹奏楽部です。少し私の愚痴?というか話を聞いてください。 私はフルート 1 2022/05/02 21:19
- 学校 部活動についての悩み 3 2022/09/10 00:05
- 学校 大学生です。吹奏楽部を続けるか悩んでいます 1 2023/08/28 19:22
- 楽器・演奏 高校2年生吹奏楽部でフルート吹いてます。合奏の時にチューニングするじゃないてすか、その時に、学指揮の 4 2022/05/23 17:20
- 楽器・演奏 高校2年生吹奏楽部でフルート吹いてます。吹奏楽部の練習や合奏にめちゃくちゃ飽きてるんですけど、どうす 2 2022/05/21 22:43
- 楽器・演奏 トロンボーン 吹奏楽部でトロンボーンを吹いています。1年間吹いているのですが、周りから音が汚い、と笑 5 2022/05/28 22:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽器禁止マンション暮らしだけ...
-
高校生吹奏楽部です。 周りの音...
-
トランペットのアンブシュアに...
-
中一から現在の高2までずっとフ...
-
市の吹奏楽団に入ろうと思って...
-
才能がないと上手くなれない楽器
-
吹奏楽部に所属している女子中...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
中の上と上の下の違いは?
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
デュオとデュエットの違いは?
-
ビービッビーと鳴るホイッスル...
-
吹奏楽に所属していますが、部...
-
楽器持ち込み禁止のマンション...
-
男性の方はおしっこの音で悩み...
-
使っている楽器が知りたいです ...
-
ポップスのスタンドプレー
-
「トランペットを眺める黒人少...
-
先生への選定料について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽器禁止マンション暮らしだけ...
-
吹奏楽部副部長の者です。 次年...
-
吹奏楽部に所属している女子中...
-
中一から現在の高2までずっとフ...
-
高校生吹奏楽部です。 周りの音...
-
オーボエはどのくらいで上達し...
-
マウスピースの跡が付いてしまう
-
吹奏楽部でトランペットを吹い...
-
吹奏楽団は時間に余裕がある人...
-
トランペットの練習について
-
チューバのマウスピースの跡 チ...
-
現役or元吹奏楽部の女子高校生...
-
拙い文章で申し訳ございません...
-
フルートが吹けない時の練習方法
-
社会人になっても楽器を続けて...
-
吹奏楽部に入ってよかったこと...
-
3rdクラリネットってどれくらい...
-
フルートを吹いています、翌日...
-
やっぱり楽器に良くないでしょ...
-
マーチングのフォーメーション...
おすすめ情報