電子書籍の厳選無料作品が豊富!

基礎体温を測り始めてまだ一週間ですが
排卵起こっているでしょうか?

まだ、日数が足りなくてわからないでしょうか?

「基礎体温を測り始めてまだ一週間ですが 排」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 多嚢胞性卵巣症候群と診断されており
    生理が3ヶ月来なかったら
    ドュファストンを飲むよう
    言われています

    排卵してなくても生理が来ると知り
    基礎体温をつけ始めました

    7/26が生理予定日でした

      補足日時:2022/08/04 12:17
  • 多嚢胞性卵巣症候群と診断されており
    生理が3ヶ月来なかったら
    ドュファストンを飲むよう
    言われています

    排卵してなくても生理が来ると知り
    基礎体温をつけ始めました

    7/26が生理予定日でした

      補足日時:2022/08/04 12:17

A 回答 (6件)

計測数が足らないのは、既に回答が出ているので!



もう亡くなってしまいましたが、避妊や基礎体温研究の第一人者である松本清一先生(日本家族計画協会会長/群馬大学・自治医科大学名誉教授)が調査・報告しています。

参考URL
https://www.e-ninshin.com/BBT/matsumoto.html

http://www.kisotaion.org/klm/index.htm

http://kisotaion.org/kbow/

https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2100P_R21 …

基礎体温とは1周期分測ったら、それをグラフにし、そのグラフの形を見るものです。
最初の内は正しく測れない人が多くいます。
面倒でも枕元に基礎体温計を枕元に置いておいて、目が醒めたら身動きせずに舌の裏側(毎回同じ位置)で測りましょう。

基礎体温を測れば、その人の周期タイプにも拠りますが、87.6%~120.5%
の女性が自身の正確な性周期を把握できます。

参考URL(基礎体温を用いた排卵日・月経開始日予測とその展望)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/fss/30/0/30 …

基礎体温を測り始めたのは、女性として、とても善い事です。
歯磨きの様に習慣化するまで測り続けましょう。
    • good
    • 1

多嚢胞性卵巣症候群で生理不順があるならなおのこと、1週間では全く判断不可能です。


過ぎた生理予定日はどうでもいい情報です。
最後の生理、生理周期の最も短い周期と長い周期が何日かという情報が必要です。

ちょうどこのグラフが低温期から高温期の移行の体温で、このまま高温期が続くようなら、2週間後に生理になります。
そうすれば排卵があったと考えて問題なくなります。

両方の卵巣が多嚢胞なのか、片方だけなのかだけでも、話は大きく変わりますしね。
    • good
    • 0

生理開始日は月のマークですか?


でしたら、通常のリズムであれば
排卵までまだ日数があるはずなので、
排卵の有無は分かりません。
安定して高い状態をキープすれば、高温期に入った
=排卵が済んだ、と捉えます。

生理周期が長いほど、排卵期は後ろにずれます。
目安としては、
28日周期・・・生理開始日から2週間後くらい
35日周期・・・生理開始日から3週間後くらい

そして正常であれば、生理周期に関わらず
排卵の2週間後くらいに生理が来ます。
言いかえると、
高温期が2週間くらい続いたのちに生理が来ます。
高温期の日数の個人差は12日間~16日間と
生理周期と比べてとても小さいことが分かっています。
正常な生理周期は、25日~38日と幅が大きいです。

生理開始日からの日数と生理周期から考えて
いつものリズムなら排卵日あたり、という時期であれば
低温期と高温期の境目と考えます。
生理周期のどの位置なのか分からないので
グラフだけでは分からないです。
    • good
    • 0

日数が足りない以前の問題点です。



生理の1周期にも満たない基礎体温表を人に見てもらう時は、最終月経はいつか、生理周期は何日か、基礎体温は生理開始から何日目から測り始めたか、最低そのくらいの補足はしましょう。
いつの時期か分からない体温を1週間分見せられても、計測ミスもあれば、それこそ医師でもお手上げです。

ただし、生理予定日の2週間少し前から測っているなら、排卵はしている感じです。
    • good
    • 1

1週間ではわかりません。


基礎体温は、大きな変動傾向を掴むためのものです。
人により体温が違うので、何度になれば排卵、何度になれば妊娠と断定できません。
基礎体温とは何か、始める前に調べてみるとわかりますよ。
    • good
    • 1

妊娠している可能性が高いです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!