
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
DR250=ドラッグスターと考えてお話させてもらいます。
クラシックカスタムをしたいならDSの方が形的にもいいと思いますよ。
パーツも豊富で結構ボルトオンの物が販売されているので簡単に取りつけも出来ますよ。
昔に知人がSTEEDとDS乗ってたのですがフラットフェンダーなどはDSはボルトオンでSTEEDはフレーム切断と加工が必要でした。
加工せずにパーツをつけれるのは結構魅力的だと思います。
加工するのもいじる楽しみなんですけど(笑)
ども!有難う御座います。
DSのほうかいいのでしょうかね。
走りがどうかも乗ったことないので気になります。
ボルトオンだといいですね!でも加工も楽しいのはわかります^^。
No.4
- 回答日時:
マグナ250にのっています。
クラシックなら断然ドラッグスターでしょう。マグナはちょっと近代的なフォルムです。色も。
改造のベースとしてはドラッグスターのほうが楽しめると思うよ。
ドラッグスターが改造できそうなのかな??
いろいろ迷ってしまいますね。
加速や速度などは、マグナ250はいかがですか?
ドラッグスターと比較してみたくて。
No.3
- 回答日時:
ドラッグスター250(DS250)に乗ってます。
クラシックカスタム、というよりすでにクラシカルデザインとして既にDS250は確立しています。あえてお金をかけてカスタムする必要はあまりないでしょう。
機能はマグナということでしたら、少々お金はかかりますが、マグナにEASYRIDERS製の「FLHタイプフェンダー」「FLHタイプマフラー」なんかを装着して、クラシカル(というかハーレーFLH風)にしてみるのも良いかもしれません。
250ccアメリカンだと、SUZUKIの「イントルーダー250LC」というクラシカルデザインなバイクもあります。マイナー車種なのでDS250やマグナに比べ社外カスタムパーツは皆無ですが、エンジン性能は同じ空冷のDS250よりパンチが効いた加速があり、こちらもオススメです。
イントルーダー250LC 見てきました!
パーツがないのがちょっと寂しいですね。
実車は大きくていいバイクだと思いました。
パーツさえあれば是非検討したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HONDA、NBOXカスタムJF1に...
-
MINI買うならどのモデルがおす...
-
ロンスイしてる方、乗り心地ど...
-
Xperia XZ2 Premium (SO-04K)...
-
ヤマハ TW200とTW225でどちら...
-
【トヨタスープラかトヨタ86...
-
新車のW800かW650か悩...
-
カスタムromについて
-
オフ車にオンロードタイヤ装着...
-
アメリカで マスタング、カマロ...
-
AndroidスマホへのカスタムROM...
-
プーリップのカスタム
-
ハーレーに関するおすすめサイ...
-
ズーマーのロンホイはダサいで...
-
スカチューンとセローの改造に...
-
ステアリングボスが外れない
-
シートベルトの固定解除
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
ハンドルカバーがあると運転し...
-
クルマの皮ハンドルがすべるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MINI買うならどのモデルがおす...
-
HONDA、NBOXカスタムJF1に...
-
ズーマーのロンホイはダサいで...
-
AndroidスマホへのカスタムROM...
-
エクセルのカスタマイズしたリ...
-
ヤマハ TW200とTW225でどちら...
-
ロンスイしてる方、乗り心地ど...
-
レッドバロン等の中古バイクシ...
-
バルカン400のチョッパーカスタ...
-
MT4のカスタムインジケーターが...
-
スカチューンとセローの改造に...
-
カスタムromについて
-
エイプ50fiベース通勤快速仕様...
-
族車について質問です。 一般的...
-
PSPのカスタムテーマが表示でき...
-
走り屋、峠、ドリ車ベースとし...
-
ハーレーに乗っている方は基本...
-
無くしたPSPをどうにかして見つ...
-
Xperia XZ2 Premium (SO-04K)...
-
スティード トリプルツリー こ...
おすすめ情報