dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方58歳妻帯者、彼女41歳独身、30名くらいの小さな会社の同僚です。
私は幹部として昨年赴任したばかり、彼女も一昨年管理職として赴任してきまし
た。業務上関わりが多く、仲が良くなりました。ランチに2人で行くくらいです。

先月突然彼女が冷たくなりました。
業務上の連絡は部下にさせ、私とは関わらない感じです。
挨拶は最低限です。

この期間彼女の上司が私のことを気にしている感じ(落ち込んでいないか?)で、
なんどか飲みに行きました。

その後一月くらい経て、なぜかランチに行く流れになり、その時は以前のように楽しく会話ができました。
彼女が、私の後をついて来て、ランチに誘ってきたという感じでした。
嫌われているわけではないと少し安心しました。

しかし、事務所内では以前として冷たいのです。
どういう心境の変化なのかがよく判りません。

冷たくされた当初は、私の想いがばれて重く感じたのかと思いました。

彼女の上司が私たちが仲がいいことに嫉妬して、不倫騒ぎを未然に防ぐ意味で、
彼女に冷たくさせたのかもしれない。
しかし私がどんな気持ちかは大変気にしていた。
というようなことではないかと思っています。

彼女と上司が連携して、これくらいにしておこうという感じだったのかもしれません。
彼女にしては私とはかなり距離を置いているふりをしないといけないと思ってい
るのかもしれません。親密っぽい時はランチの時(社外)だけです。

質問者からの補足コメント

  • 私は、一切誘っていません。
    「ランチに2人で行くくらいです。」と書きましたが、具体的には、私が事務所を出て、よく行くカフェに歩き出したら、彼女も付いてきたというだけです。

    「私の想い」とは、仲良くなりたいという好意です。

      補足日時:2022/08/06 20:01
  • 嫁さんは何も知らないと思います。知っているはずはありません。
    ランチに二人でと言っても数えきれるだけですし、それも彼女の社交辞令的な対応の可能性もあります。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/06 20:34

A 回答 (6件)

女っ気ある職場で働いてみてーもんだ

    • good
    • 0

嫁さんが直接彼女に手を出すな!と言ったんじゃないですか。

探偵雇って食堂内の写真撮るかも知れません。
会社の部下と飲みに行っていたら疑いますから
嫁に聞いて下さい。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

私は一切してない


いかにも責任逃れの方便デスね
仲良くってのはなんですか?
同僚ですからプライベートまで=ランチ行く程仲良くなる必要はありませんよね
ソレをしたいって事は下心を感じますし、オマケに「俺は誘ってない」と来たもんだ
そりゃ疑われますよ
    • good
    • 0

突然出てきた「私の想い」ってなんだ?


あなたの日記読んでる訳じゃないんで、説明くらい書いてくれないと何がなんだか
で?あなたとしてはどうしたいの?
    • good
    • 0

羨ましいね〜オッサン

    • good
    • 0

58歳の妻帯者が41歳の独身女性を二人きりで食事に誘うのはパワハラでありセクハラなので止めましょう。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!