dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近風船を見かけることが少なくなったように感じますが、気のせいでしょうか?
80年代の頃はイベントの初日や大型施設の開業を記念して、たくさんの風船を空に放つ企画をよく目にしました。今はやらないのでしょうか?

A 回答 (6件)

環境に配慮


喜ばなくなった
    • good
    • 0

風船で喜ぶ層が減ったせいでは?


80年代だと子供がうじゃうじゃ居ましたからね。
イベントや大型施設開業も、風船で喜ばない層を、メインターゲットにしているんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

こんなの見つけた。


質問の参考になると思うよ。
https://www.city.sano.lg.jp/soshikiichiran/sougo …
    • good
    • 0

確かに見かけなくなりました



1.世界的にヘリウムが不足している
https://www.jemca.or.jp/2022/06/24942/
2.飛んでった風船の環境問題
3.新型コロナの影響で密になるようなことは避けている
4.やってはいるけどニュースで目にしなくなった

とかではないでしょうか。
    • good
    • 0

環境への悪影響を鑑みてどこもやらなくなってんじゃないですかね


萎んだ風船を鳥などの野生動物が食べて死んだりするので
    • good
    • 0

環境汚染につながると自粛してるのだと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!