
学生で、3階建てのアパートの二階に住んでいるのです者で、お風呂とトイレは別になっています
朝起きると喉が酷く痛んで体も冷えてしまっていたのでお風呂に入ろうとお湯をためて待っている間に寝てしまい、お風呂の水を3時間ほど出しっぱなしにしてしまいました。
もちろん、お風呂の浴槽から水が溢れてお風呂場は水が排水溝に流れ続けていました。でも、お風呂場から廊下へは水は流れ出てなく被害はなかった・・・と思っていたのですが、下の階の方(事務所があるのです)が「トイレ(ちょうどお風呂場の下がトイレ)が水浸しになってる」といわれて慌てて見に行くと本当にトイレが水浸し。驚いて事務所の方に謝って「私が掃除します」といったら「いいよ、やっておくから」といわれました。
部屋に戻ってから冷静になると 配水管が壊れていたらどうしよう、多額の費用がかかったらどうしよう、と他のいろいろなことを動転していて聞けなかったことに不安になって時間が経ってから聞きにいったのですがその事務所の方はもうおられませんでした。
また後でその方のところへ行こうと思っているのですが、こういう場合はどんなことが起こり、何をしなければいけないのか、費用はどれくらいかかる可能性があるのか、また私はどういうところに相談しなければいけないのかどうか教えてください。
気が動転していてまともな文章になっていないかもしれないのですがどうかよろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それは大変でしたね。
気が動転してしまうのもわかります。
アパートということなので、大家さん、もしくは仲介に入っている不動産屋さんに連絡した方がいいと思います。
何か費用が発生するようでしたら連絡があると思います。
下の階の方には
「先ほどは本当に申し訳ありませんでした。何かダメになってしまった物などがあれば弁償させていただきますのでおっしゃってください。」等と言って、菓子折持参でもう一度謝罪に言った方が後々のことを考えると良いと思います。
あなたの誠意が見られれば大抵の方は許してくれると思いますよ。
不動産屋さんに電話をしたら修理はしなくても大丈夫のようでした。これから階下の方に謝罪に行ってきたいと思います。アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
そのような場合通常部屋の借主には責任は無い
と考えるものです
というのも、浴槽から水があふれ出る程度で下階への
被害が出るような設備である事自体問題だからです
それならば浴槽の栓を抜いても同じ事が起こる
可能性がありますよね
排水溝の目皿を掃除しないでそれが原因で
お風呂場から水があふれ出たなどというものであれば
借主の過失が問われますが・・。
不動産屋さんも事務所の方にも大丈夫といわれました。お風呂場から溢れ出たわけではなかったので注意されただけでした。回答、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私は洗濯機ですが、水漏れしたことがあります。
下の階の人が大家さん(近所に住んでました)に連絡して発覚しました。
とりあえず連絡を貰った翌日、下の階の人と、大家さんに菓子折りを持ってお詫びに行きました。ついでに大家さんに今後の対応を聞きました。損害保険に入っていたので、下の人が退去する際、保険を使って修繕することになりました。
まずNo1さんが仰るように、関係者に連絡し、再度お詫びに行きましょう。
入居したときに損害保険に加入させられませんでしたか?入っていればその手続きをすることになるかもしれませんが、お金はそこから出るはずです。
先ほどお詫びに行ってきました。事務所の方は「拭けば大丈夫だったから気になさらず」といってくださったのでほっとしました。関係者の方に連絡してよかったです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
マンションでお風呂のお湯の出しっぱなしによる漏水事故を起こしてしまいました
その他(法律)
-
先日同居人がお風呂場で水を出しっぱなしのまま寝てしまいました。
損害保険
-
マンションの洗面台でタオルを洗おうと思い、水を出しっぱなしにしたところ
その他(住宅・住まい)
-
4
お風呂の水を流したら部屋が浸水しました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
マンション住み、お風呂の水を出しっぱなし
電気・ガス・水道
-
6
知人の家でお風呂を溜めっぱなしにして階下に浸水してしまいました
団地・UR賃貸
-
7
水漏れで下の階に被害
その他(法律)
-
8
マンションの漏水・階下への影響について
その他(住宅・住まい)
-
9
アパートの水漏れ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
お風呂のお湯出しっぱなしにしてしまいました・・・(T_T)
その他(住宅・住まい)
-
11
賃貸アパート、階下に大量水漏れをしてしまいました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
アパートの2階で誤って水をこぼしてしまいました。
その他(住宅・住まい)
-
13
水道を出しっぱなしで家を空けてしまいました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
フローリングの床に大量の水をこぼしてしまいました
その他(家事・生活情報)
-
15
水漏れによる階下の方へのお詫び料について
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
ホテルでお風呂をあふれさせて、階下が水浸し!賠償責任はあるのですか?保険はおりるのでしょうか?
関東
-
17
ユニットバス、排水口が詰まって廊下が水浸し!!
その他(住宅・住まい)
-
18
階下に不注意で水漏れしてしまった後の対応
その他(住宅・住まい)
-
19
アパートでの水漏れについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
損害賠償について教えて下さい
その他(法律)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
今、お風呂に入って、右足だけ...
-
5
彼女の実家のお風呂に入らせて...
-
6
男性って女性とお風呂に入りた...
-
7
お風呂倒した。 の倒したってど...
-
8
還暦間近の夫婦が、一緒に風呂...
-
9
お風呂の水を出しっぱなしにし...
-
10
友達の家に泊まる時ってお風呂...
-
11
お風呂での電話
-
12
お風呂はいつ洗いますか?
-
13
LED電球を点けると変な音がする。
-
14
デリヘル呼びたいけど、風呂が...
-
15
他人の家でお風呂を借りた時・・・
-
16
竹酢液による風呂釜のよごれを...
-
17
一番風呂って長生きするのでし...
-
18
彼と初めて旅行に行って初めて...
-
19
16歳女です、6歳上の兄のおちん...
-
20
2日も、お風呂に入らないと太り...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter