
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>買って1ヶ月です
新品をですか?
新品なら、粗悪品ですね。
PSEマーク付いていますか?
日本のメーカーが関与した製品(海外メーカーであっても)なら
こんなひどい製品は無いと思われます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
多分元通りにプラスチックをきちんと閉じられれば動作は問題なくする
と思うのですが、「その状態で使っていて万が一の発煙・発火事故が発
生した場合、原因調査を調べるとなったらメーカーは「不自然にACアダ
プタが開いた形跡があると判断して、あなたが何かした」と判断するで
しょう」。
仮にあなたが何もしていないとしても、裁判沙汰になれば「壊れたもの
を使い続けたあなたに責任がないとは言えない(部品購入や修理依頼を
すべきだった)」と判断されるのではないでしょうか(今なら「メー
カーが全部悪い」といえても「あなたにも責任がある」になるんじゃな
いかと)。
発煙ならびっくりしたですむ話ですが、発火(火事)になったらその損
害は小さくなく、一部でも自分が追わなきゃいけないなんて納得できな
いと思いますよ(そしてメーカーも自分たちが追わなきゃいけない責任
を軽くするために、こんな理由があれば絶対に突っ込み、あなたの責任
を追求してくるでしょう)。
ACアダプタをメーカーに注文して買い替えた方がいいですよ(なんだっ
たら使い型が乱暴じゃなければACアダプタが分解したとクレームつけて
もいいかもしれません)。
No.3
- 回答日時:
問題ないと思います。
プラスチック製、樹脂製のこうした機器のカバーは、時間とともに、収縮とか、微妙に変形したりとかして、噛み合わせがズレ、外れることがよくあります。配線等に問題がない場合、適切な接着剤・ビスやナットなどを使用して、補修すれば、今まで通り使えると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
パソコンに詳しい方教えてください。 新品の安いノートパソコンを購入したのですが、開封したら入っていた
ノートパソコン
-
SSDの容量が少ない?
中古パソコン
-
家庭の電圧が低いのですが
その他(生活家電)
-
4
USB端子に付いている2つの穴の、もう一つの役割を知っていますか?
その他(生活家電)
-
5
このタイプのHDDケースの取り付けかたを教えてください。 内蔵ハードディスクを購入したのですが、ケー
デスクトップパソコン
-
6
DCプラグの径が多少違くても差し込めて通電はできるのか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
UHF/VHFブースターの必要性
テレビ
-
8
メモリ増設失敗。。。
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
テレビの音声を隣室で聞きたい。
テレビ
-
10
自作pcについて。以下のもので作れるか、分かる方ご教授ください。子供が作るって言うのですが、本当にで
BTOパソコン
-
11
ノートパソコンでポケットWi-Fiは繋がってるのにインターネットに接続されないのはでうしてですか?
ルーター・ネットワーク機器
-
12
何でここまでポータブル扇風機が流行ってる?
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
13
電波時計 以外で常に正確な時刻になる壁掛け時計を探しています。
時計・電卓・電子辞書
-
14
2.5インチHDDケースに3.5インチHDD
ドライブ・ストレージ
-
15
SDカードの修復について
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
16
家の安全ブレーカーを落とて家に帰宅すると 2台のテレビが受信できなくなりました 家を作った業者に聞い
テレビ
-
17
ヨドバシで買ったノートパソコンの重さ表記で1300gと書いていたのに実際体重計で買って測ってみると1
ノートパソコン
-
18
PCをWI-FI化(現在は有線)
ルーター・ネットワーク機器
-
19
windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動
デスクトップパソコン
-
20
富士通の一体型PCに付ける外部ディスプレイはどうやって選べば良いでしょうか?
モニター・ディスプレイ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
電気配線
-
5
配線が集中している子ブレーカ...
-
6
PF管 管の大きさ選定について...
-
7
光ファイバーの管の太さは?
-
8
マンションのCD管について
-
9
LAN/TV配線を通す配管の...
-
10
新築の電気設備工事単価について
-
11
ビルに電気の子メーターを取り...
-
12
配線を傷つけてないか不安です...
-
13
床上浸水後の屋内配線の点検に...
-
14
テレビドアホンの配線で困って...
-
15
3P の電源プラグの配線を教えて...
-
16
自動火災報知設備について
-
17
部屋のペンダントライトをはず...
-
18
配線図
-
19
中古マンション購入後に有線LAN...
-
20
分電盤の位置の移動
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ちなみに買って1ヶ月です