dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月19になりました。

僕は、喉仏が出てないのに声が低いのですが何故でしょうか?

A 回答 (1件)

声の高低は声帯の長さと厚みで決まります。


長ければ低い、厚ければ低いです。

喉仏(甲状軟骨)が出ていなくても広くなれば、声帯が長く・厚く成長できるので、以前より声が低くなります。

甲状軟骨が前に出る/出ない、じゃ無くて甲状軟骨の空洞が広がれば、声帯が長く・厚く成長するので、声が低くなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!