dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って3年の同い年彼氏がいます。お互い21の歳です。彼氏に別れ話をしたら、別れること考えられないと言われました。なんて言い返せばよいですか?

A 回答 (5件)

「考えなくてもいいから、別れて。

私はあなたと別れたいの。それがすべてであり、最終決定よ」と突き放します。

あなたが別れたい理由がわかりませんが、要するにもう彼への気持ちはないのでしょ?

さだまさしさんの歌に「檸檬(れもん)」という作品があります。

この歌のヒロインはおそらくあなたと同じくらいの歳ですが、彼女は御茶ノ水駅そばの聖橋から、神田川に食べかけのレモンを投げ捨てて、川面の波紋を見つめながらこう言います。

「捨て去るときにはこうしてできるだけ 遠くへ投げ上げるものよ

消え去るときにはこうしてあっけなく静かに墜ちてゆくものよ」

別れを美しく飾り立てる必要はありません。いっそ壮絶なまでに殺風景なほうがかえって未練が残らずスッパリと別れられるものです。余韻など必要はありません。

あなたも、なまじ彼の気持ちに配慮したりせず、思い切り遠くへ終わった恋を投げ捨ててください。そしてあっけなく静かに消え去ればいいのです。
    • good
    • 1

あなたは別れたいのですよね。


ならば根気強く説得するしかないです。
そして、それでも納得できないならば
行動で示すしかないかと思いますよ。

そもそも両想いじゃないとカップルは成立しません。
ですので、あなたが彼を好きじゃなくなったのであればその時点でカップル崩壊しているんですよ。
そういうことも言ってみるといいかと思いますよ。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0

「私はもう心離れてるから」


コレ一発
    • good
    • 0

そうですか。


でも私は別れたいので終わりにしましょう。
お互いに良い人生を。でいいと思います。

相手の同意がなくても別れは成立しますので。
    • good
    • 1

どうしても別れたいなら、考えてもらわないと困るわけですから、考えられないなんて言ってないで現実を見なさいという話です。


それで思いとどまるようであれば、もう一度自分自身に相談してみてもいいかもしれませんが...
お付き合いというのは、お互いの気持ちの掛け算ですから、
どちらか一方が0なら、相手が1だろうと100だろうと関係ないのです。
質問者様が0なのかどうか、ですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!