
プロバイダDIONを使用してますが、無線LANのレンタルを利用していました。昨年10月に同封してあった着払いの宅急便でモデムを送付したのですが、今月までレンタル料をとられていました。
カスタマーセンターへ連絡したところ契約なのでお客様からの連絡がないとそのままレンタルを継続しるということで返金などはできないとの事でした。
DIONの場合料金通知もHPでしか確認できず、無線LANのレンタルも他社で運営しているので関知できないとのことでまったくどうにもできないとの事なのですが、あきらめるしかないのでしょうか?
借りるときに連絡する云々が書いてなかったのであきらめきらないのですが・・・
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もNo.1さんと同じく、あきらめるしかないと思います。
物品を返却したとはいえ、無線LANレンタルの契約自体は解約していないわけですから。
残念ですが、質問者さんの側に落ち度があると思います。

No.1
- 回答日時:
何の連絡もしないでレンタルしてた無線を返却したんですよね?
それは返金はどう考えても無理と思いますょ。。
無線は解約する、と連絡はしても無線機を返却しないお客さんはいるそうですが、その逆は聞いたことがなかったです・・・
返却する旨、連絡しなけらばプロバイダーはわかりませんから勝手に返却だけしても確認は取れないでしょう。顧客は膨大な数ですし。
>借りるときに連絡する云々が書いてなかったので
たとえ書いてなくても解約するときは連絡し、解約手続きをしないとずっとレンタルしたままって事になり料金も発生します。
プロバイダーの契約は続けてても、無線だけ解約って感じになりますので手続きしないといけませんよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光BBユニットを紛失しました
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
ケーブルテレビインターネット...
-
NTTモデムとバッファローのルー...
-
ルーターの前にHUBを置いた場合...
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
インターネットについて
-
IPアドレスについて
-
ADSLモデムが勝手に再起動する
-
モデムを捨ててしまいました。。
-
VDSLでLANを延長するか、電話線...
-
フェライトコアの付ける位置
-
ADSLモデムとFAX電話器の干渉?
-
光電話は電話の側にモデム置か...
-
ブレーカーを意図的に落として...
-
電話線の6極4芯と6極2芯について
-
モジュラーケーブルとLANケーブ...
-
ブレーカーが落ちたら、接続が...
-
ダイヤルインとモデムダイヤル...
-
盗聴?電話が勝手にピーーッと鳴る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
機器返却を忘れていて期限がか...
-
NTTからレンタルしてるモデムと...
-
光BBユニットを紛失しました
-
モデム返却時の個人情報消去と...
-
フレッツ光 ルーター返却について
-
たまにメルカリで光回線終端装...
-
NTTの光電話の無線LANカードSC-...
-
モデムの返却が1ヶ月遅れて1890...
-
楽天ひかりへの乗り換え
-
GMOとくとくBBのwifiルーターレ...
-
解約後、モデムと一緒にLAN...
-
モデムの返却し忘れ
-
KDDIの光を解約した事ある...
-
yahooBBの解約時のモデムの返却
-
OCNのモデム返却
-
Tigers-Netのモデム返却時の実...
-
ヤフーbb解約、モデムは着払...
-
ヤフーモデムの返却方法について
-
ソフトバンク光の機器返却について
-
プロバイダ解約時のモデム返却
おすすめ情報