
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
取説を確認してみましたが、1回の録画は1分です。
記録時間がランダムということは何らかの異常があると思われます。
再生は、WiFiを使ってますか?
1つ考え得ることは、WiFiの電波環境が悪くて、
転送に時折失敗して短い時間になってしまうのではないか?
です。
SDカードを抜き取って、物理的にPC又はスマホに接続して
転送したらどうなりますか?
それでもだめなら、ディーラーに修理(調査)を依頼してください。
また、連続再生もできるはずなので、それもできないことも、
転送に失敗していると疑う要因です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
市販の映像DVD等でその再生時間...
-
BD-RからPCにコピーしたm2tsが...
-
UDFを一般的なDVDにする...
-
CyberLinkのPowerDVD10が再生終...
-
powerDVD17 proのパッケージ版...
-
PowerDVD アスペクト比につ...
-
写真データを焼いたDVDを、...
-
Windows10で、ビデオ再生する時...
-
Blu-ray再生について
-
iDVDで制作したDVDがプレーヤー...
-
ps4で市販のDVD,BDを見る時の音...
-
GOM PLAYER再生時のウィンドウ...
-
メディアプレーヤーで 1曲リ...
-
音楽CD 拡張子 CDA なのに再生...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
WOWWOWで録画してもらったBlu-r...
-
ディスクの反り
-
PS2でブルーレイの再生って...
-
MDのTOC復活の方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
GOM PLAYER再生時のウィンドウ...
-
写真データを焼いたDVDを、...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
UDFを一般的なDVDにする...
-
vlcプレーヤーで動画を再生した...
-
BD-RからPCにコピーしたm2tsが...
-
CyberLinkのPowerDVD10が再生終...
-
レンタル落ちのDVDを購入しまし...
-
特定のCDが読み込めない
-
ps4で市販のDVD,BDを見る時の音...
-
SMPlayerで再生できないものが...
-
PowerDVDのコントラスト調整が...
-
PS3のエラー表示について
-
powerDVD17 proのパッケージ版...
-
海外正規版のDVD(ドラマ)をメル...
-
昔録画したBDが再生できない!
-
Windows10で、ビデオ再生する時...
-
DVD-VRをPCで再生したいのですが
-
PS3でネット動画はスムーズに再...
おすすめ情報
12時58分台なんて、一回5~6秒です。とほほ。
12時58分台なんて、一回5~6秒です。トホホ。
フォーマットして10分ほど走ってきましたが、57分から59分までの3分間は録画時間1分でした。
しかし他は7秒から25秒ほどでした。
近いうちにデーラーへ行こうと思います