No.9
- 回答日時:
ありがとうございます。
がお礼です。
質問を見ていただいて、、、と言う感謝の意味です」←そうですか・・
でも・・
真理って 強制では無い・・
どのみち 間違った真理だろーしね・・
既に 真理は この世に伝わってるし・・
>でも・・真理って 強制では無い・・
ですから、、、「信じる信じないはあなた次第だけどね。」と書いています。
死にたいほど悩んで、赤裸々に自分の半生を書いていて、どうしたら良いか分からないと言うので、それはあなたの『業』だと書いたのですが、あっさり締め切られて、同じ文面で再度質問があげられていた。
たぶん、悩んでも解決はしないだろうけれどもね。
No.6
- 回答日時:
No3です。
丁重なお礼ありがとうございます。>『法華経(妙法蓮華経)』に文字として残っているのですよ。
妙法蓮華経は釈迦が説いたものではありません。
いまある大乗経典はすべて釈迦没後、数百年たっています。
これは現代の文献学で確認されていることです。
菩薩という言葉も初期仏教では釈迦が修行中の時の表現でした。
それが大乗仏教になって菩薩が大量生産されたのです。
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
確かに文字として記録されたのはそうですが、キチンと釈尊が説いているのですよ。
本当に、分かっていないねぇ~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
終戦記念日
哲学
-
火を見るよりも明らか? 私の理論その1どう思いますか?
哲学
-
人間とは?
哲学
-
4
神は「地球上の人間を、理想に沿ってつくることに、この度失敗した。これにて、この活動を断念する」と思っ
哲学
-
5
信教の自由は必要でも、宗教団体は必要ございません
哲学
-
6
「議論において正否(勝ち負け)を求めることは間違っているのか?」
哲学
-
7
風俗等の性サービスについて
哲学
-
8
人間にとってほんとーに大事なことは神でも仏でもなく「真実」である
哲学
-
9
重要な問いについて
哲学
-
10
心?
哲学
-
11
尊ぶ心
哲学
-
12
拒否権を無くせばいいのではないでしょうか?
哲学
-
13
「存在」の反対語は、あるwebによれば、「当為」が挙げられていましたが、なぜ、「当為」になるのですか
哲学
-
14
人間、正論だけでは生きていけませんか?
哲学
-
15
日本(人類)の問題
哲学
-
16
命とは何ですか?
哲学
-
17
どの山を越えれば幸せにたどり着けるんですか
哲学
-
18
この世の真理とか倫理とか哲学みたいなことをずっと考えてる人ってどんな特徴がありますか? 例えば人間っ
哲学
-
19
人間という生き物は、天使と悪魔どっちに近い存在だと思いますか?
哲学
-
20
私は悟った。何か意見ありませんか?
哲学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
多様性を認めろと訴えるリベラ...
-
5
自衛意識が低い(゜-゜)
-
6
荘子の思想って、どんな思想で...
-
7
属国と植民地の違いを教えてく...
-
8
哲学好きは単なる暗記好き?
-
9
『ぞうさん』の歌でなぜ母さん...
-
10
大学で思想を学んだら終わりで...
-
11
利己的だととやかく言われる筋...
-
12
死と自然
-
13
なぜこの世界はこんなに面白く...
-
14
国際社会は、一神教を目指して...
-
15
マスク批判派VSマスク肯定派
-
16
神は 人間が認識するうえで 不...
-
17
なぜ教えてGOOは質問の上限が10...
-
18
祈るより大事なこととは
-
19
哲学科に進学したことをとても...
-
20
地頭(じあたま)の良し悪し
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter