
「人間を知れば知るほど私は犬が好きになる」という名言か格言をどこかで聞いたことがあります。
これは人とは本質的に獣的なものである、ということでしょうか? ここでの犬は獣欲の象徴で、人間も所詮犬のようなものであるということでしょうか?
これに関しての正しい解釈の仕方がもしあるなら教えてください。
正解というものがないなら、みなさんはどう解釈したかを教えてください。
僕はこの「人間を知れば知るほど私は犬が好きになる」という言葉に肯定的でも否定的でもありません。解答してくださる方の貴重な意見を聞いて、ある考えに固まることがあるいはあるかもしれませんが、今の段階ではただ単純に興味があるのです。
お願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
実際の意味は知りませんが、単純に人間に対する皮肉でしょう。
フランス人の言葉みたいですが、ドゴールが使ったみたいですし。
裏表がない、とか素直とかの意味合いで「犬」という言葉を使っているのだと思われます。
裏と表があるから人間って面白いのにね。
裏表のない犬と、なかなか純真でいられない人間とを対比した上で「私は犬がすきになる」と皮肉った、というようですね。少なくとも僕はそう感じました。
ドゴールという方は犬には人間と異なる、という意味合いで「素直」という意味をもたせているのでしょうか。
>裏と表があるから人間って面白いのにね。
そうかもしれませんね^^
ですがこの裏と表がときに他者を傷つけたりしてしまうのかも知れません。
たったひとつの文がこれほど深い意味を持ちうるとは思いもしませんでした。
ご回答に感謝します。
No.4
- 回答日時:
人間が忘れてしまっていることを犬がいっぱい教えてくれるからだと思います。
たとえば人間がくよくよ落ち込んでいるとき犬のように今を生きること、
コンプレックスで自分を小さく感じてしまったとき犬のようにしっかり自分を愛していること、
自分の殻に閉じこもってしまったとき犬のように素直に愛を表現していること
など、
犬はいつでも前向きで幸せそうで甘え上手で犬は人間が幸せになる秘訣をいっぱいもっているから犬が好きになるということではないしょうか。
人間に比べて犬はほんとわかりやすいですから一緒にいて楽ちんです。
>人間に比べて犬はほんとわかりやすいですから一緒にいて楽ちんです。
そうなのですか…。実は犬を飼ったことがないのであまり深く接したことがないんですよね。犬のことは決して嫌いではなく、むしろかわいいと思うのですが機会に恵まれず、どうも近所をさまよっている野良犬のイメージが強いんです。
よくリハビリや心の病をお持ちの方を癒すのに犬が使われますよね。盲導犬も犬と人間との信頼がないとできない制度ですし、犬にはそれだけ人間の深い部分に触れる力があるということかも知れません。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
この言葉自体 初めて聞いたので自分が思い付く事を書いてみます
憶らく、犬という動物の特徴は 「従順」「主人に尽くす」 だと思います
これに反して猫は自由気ままとかが当てはまる感じがします
つまり、
人間を知れば知るほど私は犬が好きになる
とは、立場的に上に当たる人が、 下に当たる部下・手下・又は同様に信頼してる人
に裏切られたりした時に、主人を裏切らないで尽くす「犬」に例えて人間の我の強さや、自己の得を考える
部分を嘆いた言葉では無いでしょうか?
(↑推測ですが)
人間に最も近い二種の動物、猫と犬の違いに目をつけられましたね。犬の「従う」様子は確かに人間の上下関係に似ています。
犬が好きになる、で犬と人間のことばっかり考えていましたけど、上司と部下に例えれば主人と犬に置き換えられますね。これを言った人物が実際に部下や親友に裏切られたりしたか気になるところです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人生は、苦しみの連続ですか?
-
薬局の分業は生産性を上げるか?
-
電話料金の値上げと選挙は関係...
-
バッテリー女の「こんなのに買...
-
抑止力の議論がなければ予防医...
-
なぜ「人生の勝ち組負け組」と...
-
人生の根本的な虚しさについて...
-
なぜ減反政策を進める政党を農...
-
片目の結膜炎っぽいです
-
岸田フォンと化したiPhoneはト...
-
政治が遠くなった気がします
-
後悔というものは実は存在しな...
-
やたら選挙に参加しろとうるさ...
-
過去の質問で、どうしてもBAを...
-
私のこういう質問に回答が付き...
-
仏教の言葉で。
-
もしも人生に終わりがあり、そ...
-
トマス・アクィナスが考えた神...
-
オモニを背負う人よ、これは韓...
-
日本の小噺(ジョーク)では嫁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間は間違いをする生き物ですか?
-
人間の脳は物理現象で動いてる...
-
終わらないとダメなんでしょう...
-
人間を知れば知るほど……
-
なぜ人間は虫けらと大して変わ...
-
人間とは 何でしょうか?
-
なぜ人間は死んでしまうのでし...
-
食品、その保存性にともなう武装化
-
人はなぜ蜘蛛が怖いのか?
-
私が見ている景色は歪んでいる...
-
人間は神が造ったものですか
-
人間ってなんでもできますよね...
-
無病息災を願わない祭りや行事...
-
なぜ人は想像できるのか
-
長年積み上げてきた業務実績、...
-
人間は何故毛が生える?
-
人間だけ特別な世界
-
人は何のために生きているのだ...
-
周りの人間を猿だと思って接す...
-
人はなぜ争わないのでしょうか...
おすすめ情報