
A 回答 (24件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.23
- 回答日時:
相変わらず、トンデモ芸が冴え渡ってますね。
入国の時にE/Dカードに信教を書かせる国は大分減りました。同じく、人種、瞳の色、髪の色を書かせる国も大分減りました。
そもそも何でそんなものを申告させていたか、分かってないんでしょうね。他人の信仰を馬鹿にするために申告させるほど、どこの国の入国審査官は暇じゃありません。RK国は暇で仕方ないんでしょうけどね。
理由は簡単、信教はその国で不慮の死を遂げたとき、適用すべき葬式を聞いているんです。
申請人の特徴は、不幸にして死体で発見された外国人の手がかりを得るため、犯罪を犯したときの手配を容易にするためです。なので、ソ連衛星国なんかで比較的多かったです。
信教云々をサウジアラビアで申告しようとも、非ムスリムは一段劣るものと決められてますから、ムスリムでなければ何であろうと同じです。仏教でも邪教RKでも同じ扱い。
そもそも身元がわかれば、当該国民の領事館に連絡がいきますし、領事が遺族と相談して遺体の扱いを決めます。どーでもいい、安くしてくれと親族が望めば、サウジアラビアには例えば仏教の坊さんはいないので無縁墓地のような、でもムスリムとは隔離された地に土葬されるでしょう。通常は国際貨物として日本に送りますけどね。邪教RKなんて申告されて、挙句日本で引き取り人がいなかったら、領事は困り果てるでしょうね。
逆に日本でムスリムが死亡したときは、彼らの慣習上火葬されると困るので領事館手配で遺体を送るでしょう。
というわけで、邪教に洗脳されると、真実を見誤るよという、ありがたい教えを授けました。大事になさってください。
No.20
- 回答日時:
世界基準で見ると日本はかなり変態です。
世界の大半は何かしらの宗教、信仰心があります。
無宗教なのは少ないです。
日本で宗教に入っていると、頭のおかしい奴、騙されている。金取られているだけ。と言われます。
そんな無宗教なのに、クリスマスに祝い事をして、その1週間後には信じてもいない神様に、初詣に行きます。
誰かが死ぬと、寺に行きます。
今から500年前に現在のスマホを一人だけ持っていたら、神扱いされ、
世界征服できます。
天気の予想ですら、この時代は出来ませんでした。
今だと、地球の裏側に住んでいる人と、簡単に動画で会話できます。
死後の世界というのが仮にあったとして、それらと更新できる技術が確立したら
世界は大きく変わるでしょう。
No.18
- 回答日時:
イスラム教徒や神は、いつの時代も政権に利用され戦争に使われますよね
日本でも、『坊主憎けりゃ袈裟まで憎い』『坊主丸儲け』『法師憎けりゃ袈裟まで憎し』と、昔から言われており固定資産罪も納めませんし、今の時代は、檀家離れが起こり家族葬や小さなお葬式や仏壇がないなど、お墓じまいなどが支流となっており、仏様や神様は心の中で個々にあるのが丁度いいかと思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真実の信仰に対するAIのつぶや...
-
神とは何か?――ただしく《信じ...
-
無謬性
-
神をめぐる《非思考の庭》とい...
-
あの世について
-
わが鐘を撞かれたら その度合...
-
真実の信仰とは何か
-
日本という実験場
-
何事のおはしますをば しらねど...
-
信仰としての《梵我一如》類型...
-
何でも感でも思い通りになる日...
-
私は今、無神論者ですけど宗教...
-
今施設暮らしの男です。 60近い...
-
カトリック教会の階級
-
ユダヤ教とキリスト教をモチー...
-
なぜ神はイエスをこの世に送っ...
-
聖書の記述 イエス・キリスト...
-
聖書によると、神が地獄を作っ...
-
主はその名を妬みといい妬む神...
-
複数の宗教を同時に信仰してる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報