

あらゆる神や仏も及ばぬもの、
あらゆる宗教を超越するもの、
それが「汝、人間であれ」という教えではありませんか?
人の道の教えにございます。
人の道に反していませんか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13740829.html
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.11
- 回答日時:
あなたがワガママな子どもではなく分別を弁えた大人であるなら、以下の話を聞いてください。
あなたが私の回答を気に入らないのは結構ですが、私はあなたの意見に対して何か不当な非難をぶつけたわけではないことはご理解ください。
私はあなたの態度が質問者に相応しくないと苦言を呈したのです。
分かりませんか?
あなたは「考えたことがあるのか」などと詰問していますが、そういうのが私の言う「傲岸不遜」な態度です。
あなたは他人の考えにケチをつけるばかりで、自分の考えが批判されるとその意見を聞こうとしないばかりか、飽くまで自分の考えだけが正しいと言い張り続けています。
たとえばあなたは、「神や仏は誰が作ったものですか?」などと、勝手に神仏の存在は創作であることを前提にしています。
つまりあなたは、自分でも神仏の存在について批判的に検討したことがないくせに、一方的にこちらにだけ考え直しを要求しているのです。
いや、考え直せと言うだけなら問題ありませんが、あたかもこちらが何も考えていないかのように問い質しているのです。
質問者なのにそんな態度がありますか?
あなたは自分が回答を請う立場にあると理解していますか?
他人に対して要求する前に自分がまず態度を改めたらどうなんですか?
人の道がどうとか言う前に、自分を反省してください。
もし私の方に非があるなら謝ります。
さて、あなたは「人間の命と神や仏ではどちらが重いですか?」と書いておられますが、それを聞きたいなら、私の回答への返事としてではなく、別の質問を投稿してください。
ついでで尋ねるようなことではないからです。
でも、取り敢えず簡単にお答えします。
悪質なカルトは別として、どんな宗教でも、神や仏は人間の命を守り、救う存在として信仰されていますし、信仰者にも他人の命を守り、救うようにと教えています。従って、神仏を崇めることと人間の命を重んじることは一致しているはずです。それをあなたはまるで両者が矛盾しているかのように、どちらかを大切にすればもう一方は軽んじられることになるかのように考えています。
従って、あなたの質問は前提に誤りがあり、まともに検討するに値しません。
もっとも、それぞれの宗教に関わる人が人間の命を軽んじているという現実があるではないかと言う人もいるでしょう。
確かにそのとおりです。
しかし、人間がそのように他者を軽視する過ちを犯しやすいからこそ神仏の教えがあるのではないでしょうか。
古今東西の宗教は、人間を正しい方向に導くため、神仏の命令として「殺すな」と教え、生きとし生けるものに慈悲を注げと諭しているのではないでしょうか。
ところがあなたは、そのような教えを軽んじるばかりか、いつもいつも宗教を貶し、神仏を信じる信仰を否定しているではありませんか。
そんなあなたが人の道を説くなんて、笑えない冗談ですね。
要するに、あなたは「俺様が宇宙の中心であり、全てのルールだ」と言いたいんでしょ?
違いますか?
結局、あなたは自己中心的に生きており、それを正当化する話しかしていません。
もし「そんなことはない」と言うなら、その証拠を見せてください。あなた自身の態度で示してください。
もし誰かが真理を追究したいと考えるなら、できるだけ客観的であろうとするはずです。
すなわち、様々な意見を突き合わせて検討することで真理に近づくのです。もちろん、その意見の中には、宗教の信者のように、「真理は啓示によって示される」という主張もあるでしょう。
あなたがそれを認めないのはあなたの自由ですが、啓示を信じる信仰自体を否定してはいけません。
そうすることは議論を偏った結論に導いてしまうからです。
あなたは宗教を否定する自分の考え方こそが正しいと信じていますが、それはある意味でひとつの宗教だと言えるのではないでしょうか。
つまり、あなたは「ヒトノミチ・カルト」の教祖なのです。
(信者はあなた以外の誰もいませんが)
そんなあなたの主張の一体どこに客観性があるでしょうか?
どこにもありませんよね。
ただ自分の考えを押し付けているだけ。
そんなのは哲学でも何でもありません。
私のこの回答が気に入らないなら通報すればよいでしょう。
反論ができないあなたには、それぐらいしか対抗手段がないでしょう。
No.4
- 回答日時:
「汝、人間であれ」という人が日常使っている言葉で表現している事からその言葉人の人智によるもの
よってその文言は何一つ超越していません
残念!!
そんなお〇〇な君に乾杯!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 人間にとって大事なことは宗教ではなく「人の道」ではありませんか? 7 2022/04/12 08:18
- 哲学 宗教にパラダイムシフトはありえますか? 6 2023/10/05 13:58
- 哲学 宗教と宗教団体に対する国の考えは貧しく、間違っている 10 2023/08/10 09:04
- 事件・事故 靖国神道、創価学会、仏教はカルト宗教に該当しますか? カルトとそうではない宗教の違いは何ですか? 12 2022/08/20 01:17
- 哲学 あなたの宗教は何ですか? 8 2022/10/01 16:49
- 哲学 人間にとってほんとーに大事なことは神でも仏でもなく「真実」である 11 2022/08/14 21:37
- 哲学 「人の道」や有瑠慶本願は反宗教ではございません 2 2023/08/30 07:59
- 哲学 人間精神とは何か、人の道とは何か 3 2022/05/11 04:46
- 哲学 宗教や信仰よりも「人の道」が大事なのではございませんか? 7 2022/08/13 19:04
- 宗教学 敬虔な仏教徒は、神社にお参り行ったり登山で山の神様に感謝しないんですか? 5 2022/07/31 23:40
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生身の観音とはどういうもので...
-
救いについての問答
-
神とは何か?――ただしく《信じ...
-
シュウキョウならびに国家の批判
-
《カエサルのものはカエサルに...
-
与えられることと自ら築くこと
-
汝、人間であれ
-
『ノアの箱舟』
-
新約聖書における「与えよ、さ...
-
BLEACHの ユーハバッハの名前の...
-
いま人類が必要としているもの...
-
イルミナティって結局何ですか?
-
GodとLordとChristという...
-
「不変の真理」か「普遍の真理」か
-
神輿、って日本独特のものですか?
-
なぜクリスチャンは子宝に恵ま...
-
キリスト教とは弱者救済の名目...
-
哲学に於ける「真理」と、 宗教...
-
「幸せか不幸かは自分で決める...
-
スサノオの神使はなんでしょう?
おすすめ情報