
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/19 09:17
ありがとうございます。「怒」→「恕」or「怨」という流れを国際問題を例に説明されており、わかりやすかったです。勉強になりました。
No.2
- 回答日時:
恕は女に心を寄せない(ロ=ゼロ)こと
怒は女に心を寄せる(又=股をかける)ことです。
女、ロ(又)、心は、神の育ての仕組みの母で苦労、結ぶ、真魔の間で苦労を引き受ける人の三位です。
苦労は他人を通しても自分に与えられます。一切を神の声として心を素直(口空にして)に受け入れることが恕(ゆるす)の原義です。これを信仰といいます。
アダムに肉のイヴ(異部、穢場=全ての母=女=凹)が与えられて、仇務(父=凸)の仕事ができて育つ(子魂作り)チャンスが与えられたとアダム(心=精神=男)は喜んだのです。
ヌで結ぶことのヌは、神の吹き降ろす負の風を受け止めて闘う首の働きです。ヌ=×で、受け止め方に間違いがあることです。ヌは股に通じ物質的に受け止めることで悪に錨をあげる、です。怒りは無信仰者の表わすものです。
ヌをスに改めることが×が人になることで、三位をI愛で統めることで、王→主になることです。
ス(ゝの主神)の錨を上げると正義感を表わすことになります。
怒らないことは、母主神の与える人生の苦労を恕して、精神のイカリを天に勃起させることなのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エステ・脱毛・美容整形 美容整形の親の猛反対を押しきる方法 誰かご教授ください! 小学校時代から、ブス奇形キモいといじめられ 4 2023/08/01 22:28
- 婚活 お見合いの不成立について② 3 2022/04/14 22:20
- その他(資産運用・投資) SBI証券で積立NISAを始める手順について 2 2023/03/17 16:09
- 政治 ひろゆきさんと小西議員の安倍総理の国葬の是非について 4 2022/08/23 18:08
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 縮毛矯正でシャンプーしないってあり得ます? 2 2023/05/30 12:57
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル クレーム言うのはなし? 1 2023/05/30 14:31
- 不安障害・適応障害・パニック障害 精神疾患持ちで一人暮らし(自立)するには 3 2022/11/07 10:18
- 心理学 心理学のカテゴリーで割り算の質問というのも変なのかもしれませんが数学的な関心ではないので、心理学にし 1 2022/07/24 10:08
- 宗教学 旧統一教会の被害者救済に向けて悪質な寄付を規制する新たな法案は、衆議院本会議で、自民・公明両党や立憲 3 2022/12/10 20:37
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行の窓口でのお金の引き出し方について等 ゆうちょ銀行に関わらず、銀行を利用した経験がほぼほ 5 2022/10/24 23:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生身の観音とはどういうもので...
-
救いについての問答
-
潜在的機能について 社会学
-
神とは何か?――ただしく《信じ...
-
シュウキョウならびに国家の批判
-
「蜘蛛の糸」
-
汝、人間であれ
-
新約聖書における「与えよ、さ...
-
聖書の記述 イエス・キリスト...
-
修道院に入るには処女でなくて...
-
ナルニア国物語(原作)でどう...
-
「不変の真理」か「普遍の真理」か
-
キリスト教では、自慰行為は罪...
-
神輿、って日本独特のものですか?
-
なぜクリスチャンは子宝に恵ま...
-
政治とは 共同自治であり 愛で...
-
いま人類が必要としているもの...
-
真実の世界は信教・良心の自由...
-
「私は神だ!」というひと
-
「幸せか不幸かは自分で決める...
おすすめ情報