プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

かつて人類の文明で、宗教と権力者が無かったことはないと思います。
そして、宗教的「神」と権力者はしばしば結びついて、民衆の宗教心を権力者は利用してきたと思います。

近代に至り、「神」は死に、20世紀後半には、ヨーロッパ人などは既に神を信じているようで、信じていないと言う人がいました。現在では、更にその傾向は強く、宗教的神仏を信じている人はどんどん少なくなっていることでしょう。それは、科学の進歩に比例しているように思います。

また、権力者(リーダー)についても、それを信じ尊敬する人も少なくなり、寧ろ不信感が支配するようになっていると思います。

さて、質問ですが、現代において人々は神や権力者に代わる、信ずべきものを求めているでしょうか?求めているとすれば、それはどういうものに帰着すると思いますか?

信じられるものは「自分」だけだという哲学も多いと思いますが、その哲学が社会に価値を生むと思いますか?

A 回答 (5件)

人間性だと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/03/16 22:04

日本の文化が“大谷翔平”を作り上げました。



翔平は、日本文化の象徴と云えるでしょう。

この日本文化の帰着に拍車をかけるのが、愛子さまのご活躍です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/03/15 21:45

「自分」だけだという哲学では、結局、自分にも社会にも


価値は生まないと思います。
 人間界であれ自然界であれ、単独で存在する物は無く
自分の存在とは、関係性や相互依存性を根底としていて
生きた一つの コスモス(内的調和)哲学的にいうならば、
意味連関の構造の一部を成しているからです。

「自分だけ」とは自己の内に他者が居ない状態です
他者不在の自己は、悪にも善にも傍観者となるのです
究極の自己中ですね。

人類史を見ると
哲人が築いた不滅の哲理も、古い宗教の示す普遍的な愛も
聖人君子の正義と勇気の行動も、不正と憎しみの前に、かくも弱弱しく
敗北するものであろうかと、つくずく思うのです。

戦乱に巻き込まれ、死ななければならない無辜の民は、
何を信じ、何を疑い、何を願ったのでしょうか
神を疑い人間(権力者)を疑い、この世の全てを呪ったに違いありません

その悲惨な人たちがもし、求めているのものがあるとしたら、
いや、心の底から求めていたものは。
今だ見ない「超人」の出現ではないでしょうか

釈迦もソクラテスもイエスも孔子も、人類が求めたから出現した。
と、捉えたいのです。

ならば今こそ求めるべきは
悲惨な闇から抜け出す幸福への道標を示し
欲望やエゴイズムの暴走を抑える崇高な哲学(愛学)を示す
超人の出現ではないでしょうか、大竜の出現では無いでしょうか

私が求めるものは
全ての学問の最上位に、
仮称(愛学)なる学問を据えるべき、と願うのです
それは
どんなに知識を蓄え、知恵を磨いても、
そこに普遍的な愛や良心や慈悲という武器がなければ。
わが生命の奥深くに潜む、最強のエイリアンと戦えないからであります
仏教で言う所の「元本の無明」かも知れません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「自分を信ずる」というのは、自分の何をどう信ずるの?っていつも思うんです。
何でかっていうと、そういうことを言う人は、「人が信じられないから」そう言うんですよね、大抵。その時に既に目に恨みがこもっていたりするんです。
そう言うのはイカンですよね。

私も自分を信じていますが、まあ、カッコイイ言い方ですが、自分の信念を貫こうとする自分を信じるのであって、コロコロ変わったり、ネトーッとした自分は信じません。

超人、大竜…

マイケルジャクソンに縋りついて泣きじゃくっている女の子の映像を見て、人間は心の底で求めているんだなと思いましたよ。

お礼日時:2024/03/15 21:45

さて、質問ですが、現代において人々は神や権力者に代わる、


信ずべきものを求めているでしょうか?
 ↑
求めているでしょう。
何か、よりどころとなる
精神の核、芯となるモノを
欲していると思われます。



求めているとすれば、それはどういうものに
帰着すると思いますか?
 ↑
外部に求めることが出来なくなった
からには、自分自身に求めるしか
無いと思います。



信じられるものは「自分」だけだという
哲学も多いと思いますが、
その哲学が社会に価値を生むと思いますか?
 ↑
自分自身の中に求めるなんてことが
出来るのは一部の人だけでしょう。
多くの人は、その一部に倣いますから
その意味で
社会に価値を生むと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>多くの人は、その一部に倣いますから

その一部の人に倣って、自分がそうなった気になるということでしょうか?

お礼日時:2024/03/15 21:31

日本の文化、に帰着するように思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本の文化、ですか。

お礼日時:2024/03/14 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A