1. カルトでなく宗教でもないふつうの個人の信仰のばあい 次のような成り立ちをしていると考えます。
タ 神 神 神
テ・・・| | |・・・:信仰
の | | |
関 | | |
係 | | |
われーーーーーわれーーーーーわれーー:各主観
❙ ❙
❙ ❙
ヨコの関係 ヨコの関係 :社会関係における宗教
2. すなわち 信仰は 主観内面におけるタテの関係であり 宗教は 人びとの――或る意味で外面的な――ヨコの関係の中で 形成される。と。
3 さて では その一般に組織をともなった集団としての宗教とは いったいどんな成り立ちをしているか?
4. 《品行方正で学力優秀な人で特別の能力を授かった存在が 言わば神の代理として立つ》と見られる。
タ 神 神 神
テ・・・| | |・・・:信仰
の |______|______|______________
・・・・・・現人神・・・・・・・・・:神の代理・宗教の親分
_____________________________
関 | | |
係 | | |
われーーーーーわれーーーーーわれーー:各主観
❙ ❙
❙ ❙
ヨコの関係 ヨコの関係 :社会関係における宗教
5. 旧統一教会では 神の代理をいだいて《天のお父母様 ‐ われ》なる疑似的なタテの関係が築かれると説明しているように思われる。
創価学会や幸福の科学では どうか? その他その他では どうか?
くわしい方 おしえてください。仮説にまちがいがあれば 正してください。
A 回答 (82件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.80
- 回答日時:
午後10時頃、ローソン細山店に行った。
私が新聞を読んでいると、携帯を視る様子もなく、耳になにか栓をしている様子もなく、不敵に笑う大男がいた。恐らく、狂っていることを演じている、コマツのスパイで、私を挑発しているに違いない。
早く出せ!
第二の東日本大震災を!
私の家自宅には、私以外、いない。
テレビも付けていない。
勿論、インターネットをしながら、音楽を堪能し続けている訳でもない。
私を挑発する聲の主は元・前・現ってことはないと思うけれどな、コマツの社長とその夫人だというのが正解だと思うけれどな。
耳に科学的な処理をしたのは、恐らく、松池耳鼻科医院の故・院長松池氏だと思う。恐らく、松池氏は軍医で従軍経験のある医師だったから、殺人を犯した皇軍兵士、または、松生氏本人に殺人経験があるかもしれない。でなかったから、幼少の私に耳に仕掛けを作り、その後、操作させるような真似をするとは思えにくい。
私の背景には敵がいっぱいだ。先ほどの大男も変だし。只、決済はスマホでしていたようなので、無線で、耳栓をして何かを聴いていたのかもしれないがな。よく覚えていないが店舗内を薄笑いを浮かべて歩くというのは尋常じゃないしな。
又、私が駐車場で食事を採っていると、私の心の聲を合図に自動車を出発させる点もおかしい。
これは、一度や二度のことではなかったのだが。
私は嘗て、自家用車占いをした経緯がある。
今度は日本国土を例に占いをしてみた。
日本国土は戦場と化すのか。
暫く、車の往来はない。
30秒くらい経過して、ある自家用車がフロントライトを照らしながら、細山交番前を通過する。
ナンバープレートを確認しようと私は車を直視した。
22という数字が車以上の大きさとなって、私の視界を襲った。
22・・・。
今年は2022年だがな。
では。
No.79
- 回答日時:
秀吉は可愛がっていた軍鶏に、「ボルケイノ」(活火山)とか、名付けたらしいですね。
矢張り、天下人になるような人は勇ましい名を付けますね。鶏にね。
私は小学校一年生の頃、ひよこを売っているお兄さんに出会いまして、50円なら♂で、100円なら♀だよ。
とか、言われて、100円払ったら、♂でした。(詐欺だぁ~♪)
ひよこに「ピー助」とか、名付けたと思いますけれど。
ミドリガメは「キャップ」でしたけれどね。
日本語は特に オノマトペが多いようです。
ピヨピヨ → ひよ子
ネーネー → ね子(猫)
シューシュー(チュンチュン)→ すず‐め(雀)
(鳥によく添えられるメは群れの意らしい)
ピカッ → ひか‐る(光)
パタパタ → 旗
プルプル → 震える
プクプク → 膨れる
ザワザワ → 騒ぐ
ウー → う‐鳴る(唸る);う‐めく(呻く)
ワー → わ‐めく(喚く)
スー → 吸う
ハー → 吐く
フー → 吹く
No.78
- 回答日時:
【即得往生】 の解説
念仏行者が命を終えるとただちに極楽浄土に往生すること。 真宗では、真実信心が得られたそのときに往生が定まるとする。
▲ 真宗では、真実信心が得られたそのときに往生が定まるとする。
☆ これです。
▲ 親鸞:末燈抄 (現代語訳) ~~~
http://www.yamadera.info/seiten/c/shosoku_j.htm
(39)
▲ 即得往生について
お尋ねになっていることについて、
阿弥陀仏の他力回向の誓願に出会い、
真実の信心をいただいてよろこぶ心が定まるとき、
摂(おさ)め取ってお捨てにならないというはたらきの中にある
のですから、
金剛の信心を得るときを正定聚の位に定まる(=往生する)
ともいうのです。
▲ 即得往生しえた者は 仏にひとしい
また弥勒菩薩と同じ位になるとも説かれているようです。 弥勒菩薩と同じ位になるのですから、 真実の信心を得た人を、 仏と等しいともいうのです。
また、 仏がたは真実の信心を得てよろこぶ人のことを心からよろこんで、 わたしと等しいものであるとお説きになっています。 無量寿経には、
「仏を仰いで信じて大いによろこぶものこそ、
わたしのまことの善き友である」
と釈尊は仰せになってよろこんでおられますから、 信心を得た人は仏がたと等しいと説かれているのでしょう。
また弥勒菩薩は、 すでに仏になることが定まっておられるので、 弥勒仏と申しあげるのです。 ですから、 すでに他力の信心を得ている人のことも、 仏と等しいということができるのでしょう。 疑ってはなりません。
▲ 《臨終のすくい(?)》をめぐって
そちらの念仏の仲間のうちで 「臨終の救いを期待して」 といっておられるのは、 わたしにはどうすることもできません。 真実の信心を得た人は、 誓願の利益にあずかっているのであり、 阿弥陀仏が摂め取ってお捨てにならないのですから、 臨終の来迎を期待することはないと思います。
まだ信心が定まっていない人は、 臨終の救いを期待して来迎をお待ちになることでしょう。
~~~
No.77
- 回答日時:
#60
昔は細山にも動物だらけだったのですが。
今では、飼い犬さんが小型犬が多いですが、小さな犬を散歩していることが多く、猫ちゃんは影もありません。
私の自宅はIT家なので、
日常生活の殆どは機械いじりですよ。
職場は、御茶葉(おちゃっぱ)入れのお仕事なので、唯一、アナログ的ですが、週に二回、二時間半くらいですね。
私は褒められると大体、調子づくので・・・。
前職の上司の怒りようは尋常ではなく、病に臥(ふ)せりましたけれど。
【アニメーション】怒り過ぎは、愚かです。
No.76
- 回答日時:
No.75
- 回答日時:
ない、ない、無いぞ、ナニも動か「ない」♡←しっこ専用
ない、ない、無いぞ、お金もない♡
またぁ、
ワールドビジョン
https://www.worldvision.jp/
国境なき医師団
https://www.msf.or.jp/
から寄付金を出すよう最速が来ていてですね・・・。
正直、計算していないのですね。
No.74
- 回答日時:
娑婆即寂光
裟婆とは、六道の凡夫と聖者とが同居する苦悩くのう汚穢おわいの忍土にんど(凡聖同ぼんしょうどう居土こど)をいいます。四土(凡聖同居土・方便ほうべん有余土うよど・実報じっぽう無む障しょう礙土げど・常じょう寂じゃっ光こう土ど)の中の凡聖同居土には、浄じょう土ど・穢土えどの別があり、その穢土を指して裟婆というのです。
寂光とは、四土の中の常寂光土のことで、法身・般若・解脱の三徳が一体となった浄土をいいます。
「常」とは法身、十界三千の一切に遍満へんまんする真理を身となす仏が本ほん有ぬ常じょう住じゅうであることをいい、「寂」とは解脱、煩悩の惑乱わくらんがないことをいい、「光」とは般若、すべてのありさまを如実にょじつに照らす智慧のことをいいます。
これら裟婆と浄土の二土が、相即不二であることを示したのが裟婆即寂光です。
爾前経には、凡夫の住する裟婆世界を穢土、二乗の住する国土を方便土、菩薩の住する国土を実報土、仏の住する国土を寂光土というようにそれぞれ区別して説いており、裟婆世界に他の国土が相即するということは説いていません。
ところが、『法華経』の本門寿量品では、
「我常つねに此の裟婆世界に在あって説法教化す。亦また、余処よしょの百千万億那由佗阿僧祇の国に於いても、衆生を導利どうりす」(開結 498頁)
と、爾前権教において穢土と説かれた裟婆世界こそが仏の住する仏国土、すなわち寂光土であることが説き明かされるのです。
これを妙楽大師は『法華文句記』に、
「豈あに伽耶がやを離れて別に常寂を求めんや、寂光の外に別に裟婆あるに非ず」
と述べています。
日蓮大聖人は『守護国家論』に、
「爾前の浄土は久遠くおん実成じつじょうの釈迦如来の所現の浄土にして実には皆穢土なり(中略)寿量品に至りて実の浄土を定むる時、此の土は即ち浄土なりと定め了おわんぬ」(御書 155頁)
と、方便・実報は仏が開き説いた浄土にして、本来、裟婆に即する浄土であることを御教示され、さらに『一生成仏抄』に、
「衆生の心けがるれば土もけがれ、心清ければ土も清しとて、浄土と云ひ穢土えどと云ふも土に二つの隔てなし」(御書 46頁)
と、衆生の心が清ければ、六道の衆生が住する迷いの世界(娑婆)は、即、仏の悟りの世界(寂光土)になると御教示されています。
ゆえに、裟婆即寂光の真の意義は、『当体義抄』に、
「正直に方便を捨て但法華経を信じ、南無妙法蓮華経と唱ふる人は、煩悩ぼんのう・業ごう・苦の三道、法身・般若はんにゃ・解脱げだつの三徳と転じて、三観さんがん・三諦さんたい即一心に顕はれ、其の人の所住の処は常じょう寂じゃっ光こう土どなり」(御書 694頁)
とあるように、御本尊への正直な信心と唱題によって感得することであり、さらには『立正安国論』に、
「汝早く信仰の寸心を改めて速やかに実乗の一善に帰せよ。然れば則ち三界は皆仏国なり」(御書 250頁)
とあるように、広宣流布して仏国土を建設していくことなのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神仏を尊び神仏に頼らず、これ...
-
宗教上の人格権とは
-
「恕」と「怒」の成り立ちの違い。
-
《普遍神》が なぜ理解が得られ...
-
「蜘蛛の糸」
-
ゴータマ・ブッダは実在しなか...
-
無謬性
-
多神教の世界観を簡単に言うと...
-
宗教と呪術について
-
キリスト教で最も戒律の厳しい...
-
キリスト教の「父と子と精霊」...
-
カトリック教会の階級
-
修道院に入るには処女でなくて...
-
「神の前では、すべての人間が"...
-
バチカンの「日本だけ例外ルール」
-
聖書の記述 イエス・キリスト...
-
教会について教えてください
-
御愛と書いてなんと読みますか。
-
身内にエホバの証人がいます。...
-
金曜日には魚を食べるわけ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
6. 神の代理と言えば まさしくローマ法王がそうですね。これを抜かしちゃダメでした。
7. ヨコの関係において いくつかの教会があるわけです。そこにも神の代理がいます。しかも《親分》よろしく 父(パードレ)すなわち神父と呼ばれています。
8. 聖職者と信徒とは どうしても親子の関係にしたいのですかね。宗教は。
9. 国家神道のばあいも 国民は 天皇の赤子でした。
10. いろいろおしえてください。
きょうは 妹の通院の日。午前中。