No.7ベストアンサー
- 回答日時:
無理です。
ローム層、2×2×2[m³]を2人で、2日で、真夏に掘っていま
した。実働、7H/日です。
したがって、40/8=5 なので、概略、10日かかります。
ただし、深さ1.5mを超えると土の搬出の手間がかかりますか
ら、1.5倍として15日ほどかかります。
なお、穴の中に入るのは3人までが限界と思います。
あと、土の搬出専門に1人、深くなった時の、土あげ専門に1人
つけると多少改善します。
なお、土の硬さ、閉まり具合によってもばらつきます。
No.4
- 回答日時:
何人で掘るのでしょうか?
手掘りでしたら深さが1mを越えたあたりから、土を外に出すのがもの凄く大変です。
深さが4mもあったら簡単ではないですよ。掘り出した40立方メートルの土は凄い量になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴も金もない家に限って子沢...
-
「何々は」を「何々わ」と書く...
-
20歳男です。吉川晃司さんは最...
-
高二男子です。 今度、体育祭で...
-
チョークでの落書きの消し方を...
-
自然対数 log(GNP)は何を表して...
-
流行(時代)に乗るメリット・デ...
-
どこかから引っ張ってきた漫画...
-
「お知らせさせてください」を...
-
高校生と大学生のノリってキモ...
-
「あまり」と「あんまり」は地...
-
ポーニョポニョの意味
-
「通り」と「とおり」の違いに...
-
「感染予防対策」や「感染防止...
-
羅生門の続きを書来なさいとい...
-
どう答えればいいかわからない...
-
きめつのやいばって今流行って...
-
暇のつぶし方
-
この軍歌のタイトルを教えてく...
-
断層の世代とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「感染予防対策」や「感染防止...
-
高二男子です。 今度、体育祭で...
-
ソープでNS•NN嬢にゴムを付けた...
-
「通り」と「とおり」の違いに...
-
学歴も金もない家に限って子沢...
-
「お知らせさせてください」を...
-
店員にスマホを勝手に触られて...
-
チョークでの落書きの消し方を...
-
「私ゎ」「でゎなぃ」のような...
-
おいらくの恋
-
beckyで急にクエリー検索ができ...
-
20歳男です。吉川晃司さんは最...
-
欲しいものだけ売り切れている
-
「何々は」を「何々わ」と書く...
-
一気コールの発祥は?
-
鳩時計の仕組みについて 鳩時計...
-
常温が好きなだけなのに
-
最もふさわしい反対語を教えて...
-
痛みを感じずに死ぬ方法ありま...
-
論述の書き方について質問です。
おすすめ情報