
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
●一頁しかない場合で
1.行数が一頁に満たない時
2.行数が一頁にぴったりの時
●複数頁ある場合で
1.最後の頁の行数が頁に満たない時
2.最後の頁の行数が頁にぴったりの時
上記のことも考慮し、それぞれの頁のフッターの直ぐ上の行に下線を引くのですよね。
新しいシートで下記のコードをお試あれ。
使用列は、A-Dとする。
---------------------------------------------
Sub Test()
Dim BreakSu As Integer
Dim BreakSu2 As Integer
Dim B As Integer
Dim Rw As Long
Dim LastRow As Long
LastRow = Range("A65536").End(xlUp).Row
BreakSu = ActiveSheet.HPageBreaks.Count
Range(Cells(LastRow + 1, "A"), Cells(LastRow + 100, "A")) = "ABC"
BreakSu2 = ActiveSheet.HPageBreaks.Count
For B = 1 To BreakSu + 1
Rw = ActiveSheet.HPageBreaks(B).Location.Row - 1
With Range(Cells(Rw, "A"), Cells(Rw, "D")).Borders(xlEdgeBottom)
.LineStyle = xlContinuous
End With
Next B
Range(Cells(LastRow + 1, "A"), Cells(LastRow + 100, "A")) = ""
ActiveSheet.PrintPreview
End Sub
------------------------------------------------
プリントが済んだ後の下線を消す方法は考えてみてください。
以上です。
No.5
- 回答日時:
>だから自動改ページさせているので、改ページ場所は不定なんですよ~。
#2です。力技ですが、、、
VBAマクロでやるなら、HPageBreaks コレクションを調べることで水平改ページの位置がわかります。下記サンプルは水平改ページの位置(行番号)をイミディエイトに表示するだけですが、実際にはセル罫線を引く処理を挟んでやれば良いかと思います。
例えば、
Intersect(Columns("A:E"), Rows(Pb.Location.Row)) _
.Borders(xlEdgeTop).Weight = xlThin
こんな感じでしょうか。
しかし、『どこまで自動的なのか』という問題があります。
ご紹介した方法は、データ修正の度に罫線の引きなおし作業が発生します。この点についてもコーディングする必要がありますね。ご参考までに。
Sub Sample()
Dim Pb As HPageBreak
For Each Pb In ActiveSheet.HPageBreaks
Debug.Print Pb.Location.Row
Next Pb
End Sub
出来ました!
ありがとうございます。
ただ、これだと改ページしないと、つまり一枚だけだと罫線がでませんよね。当たり前だけど。
一枚の場合でも自動的に改ページされるであろうあたりで出す方法はないですか?
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
汎用性を考えるなら、
HPageBreakオブジェクトのLocationプロパティを使ってみたらどうでしょう。
HPageBreaks (HPageBreakオブジェクトのコレクション)
ActiveSheet.HPageBreaks.Count (改ページ総数)
ActiveSheet.HPageBreaks(1).Location.Row (一番目の改ページの行)
Location.Rowで改ページの行が分りますので、その上の行に線を引けばいいですよね。
以上です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【Excel】エクセルの1シートが2枚に分割されてしまうので印刷プレビューを押して閉 4 2022/12/13 13:12
- Excel(エクセル) エクセルで 同じシートにある2ページに、おなじページをつけたい 3 2022/07/11 16:15
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- Word(ワード) Google ドキュメントで改ページを挿入する方法 1 2022/05/25 19:22
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- Visual Basic(VBA) 改ページ 2 2023/03/10 21:29
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- その他(学校・勉強) この中で間違ってある説明はありますか?詳しい方に教えていただきたいです。 A. 1つのプログラムが複 2 2023/07/14 01:15
- Excel(エクセル) エクセルの印刷範囲をページ単位で可変にする方法 3 2022/05/23 13:04
- Excel(エクセル) 【マクロ】webアドレスにて指定されたCSVファイル【excelソフト表示】を印刷する件 1 2023/02/15 01:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで、行替えしても行枠を...
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
ワードにて文章が左端にいきま...
-
WORD ページ右に脚注が欲しい
-
wordの段組中央線の延長方法
-
Word 1ページ内を比較しやす...
-
ワードの文章を左右に分けるには
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードで棒線が直接文章に入る...
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
ワードで科学記号「O2」「H2O」...
-
スケッチスタイルの有効化
-
WORD ある縦線が消せない
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
カンマを改行に変換する方法
-
エクセルで和暦表示の桁合わせ...
-
ワードである部分だけ行数を詰...
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
ワードで、行替えしても行枠を...
-
WORD ページ右に脚注が欲しい
-
ワードにて文章が左端にいきま...
-
wordでページの右側にメモ用の...
-
ワードの文章を左右に分けるには
-
差し込み印刷 Next Record
-
Word(ワード)の「蛍光ペン」「...
-
wordでグリッド線と表のズレ
-
2つのメモ帳を左右で開いてい...
-
wordの入力画面のわずらわしい...
-
グーグルドキュメント(文書)...
-
ワード文書の一部黒塗り
-
ワードの特定の行を塗りつぶす...
-
一太郎2007で、二つの文章を並...
-
文字の上に取り消し線つけるな...
-
ワードの段組みについて(左右...
-
段組み文書のカーソルを隣の段...
-
Word2007で、最終行の下に赤線...
-
エクセルで改ページ部分に自動...
おすすめ情報