dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏のことについて。相談できる人がいなくて、ここに質問します。私には今一年間付き合っている彼氏がいます。
私の彼氏は言わなくてもいい事を言ってきます。度々私はそれにショックを受けます。今日も言われました。私と彼氏との出会いはバイト先なのですが、1年前、私がバイトにはいり、まもないとき、彼氏は同じバイト先に私と同時進行で気になっていた人がいたといっていました。その人(aさん)は顔が可愛いくて愛想が良かったしその人との会話は楽しいと言ってました。私より先にその人の方が気になっていたと言ってました。aさんはバイトのグループLINEに招待するために彼氏との連絡先を交換したのですが、彼氏はaさんのことが気になるのでアタックをしようとプライベートのメールを送ったのですが、aさんは返信速度が遅く、話を広げることは出来ない、僕に興味を持っていないと知り、諦めたらしいです。そして後から私の方にもプライベートのメールを送ったとのことなのですが、これって私ってついでですかね?aさんがだめなら私にいこうって考えですかね?結局は誰でもよかったってことですか...?誰か意見をください。

A 回答 (4件)

ついでではないでしょ。


きっかけは何にせよ、今付き合ってるのはあなたなのですから。

んなことより、言わなくていいことをちょいちょい言うとのこと。
そっちの性格の方のがお付き合いしていくのに重要なんじゃないの?
    • good
    • 1

彼に聞く以外で真相を探ろうと思えばいくらでもいろいろな可能性は出てきますよ


もちろんついでで誰でもよかったもありますしそれ以下の可能性も十分に
貴方きっかけでaさんと何かしらの繋がりをを持とうと考えたのかもしれませんし
でも恋愛って肌感覚が全てだと思います
こういう人が好きだとか話の上手な人といたら楽しくて落ち着く。みたいないわゆるタイプって結局自分の頭の中だけにある言葉やイメージで悪く言うと妄想に過ぎないです恋愛は1人×1人。の気持ちが綺麗に足されて2にならないと成立しないと思います。彼の気持ちがaさんに届かなかったのも彼と質問者さんが恋愛に発展するまでのただのバイト仲間,友達¿の関係の時もそれぞれ1人の状態だっただけです
その2人の気持ちのピースがうまくハマる理屈を言葉にして証明するのは無理だと思います
楽しいことだけ考えていれば良いと思いますよ
    • good
    • 1

まあ、その当時はそうだったのかもしれませんね。


わざわざそんな事を今の彼女に言ってしまうアホさ加減はどうかと思いますが、別にそれ自体はダメな事だと思わないですけど。
    • good
    • 1

そうかもしれないです



あまり気にしないようにするか
無理なら別れるかです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!