

皆さんこんにちわ。
質問というか、「ウチの犬だけなのか?」という
疑問なのですが、ペットショップのコジマで買った
1歳のオスのシーズーですが、座るとき両方の前足
を体の下に入れて猫でいう「香箱を組む」かっこう
でくつろぐんです。
それから自分の体もよくなめますし、振る舞いが
猫そのもの! と驚かされることがよくあります。
体格はとてもよく、自転車につないで走らせると
30分から40分くらいは平気で全力疾走です。
JKCの血統書はありますが「もしかして猫と
ブルドッグのハーフ?」と思うのです。
皆さんのお宅のシーズーちゃんはいかがですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちもシーズー♂を飼ってます。
うちの子もしますよ!
最初は『えっっ!?』って思いましたけど、どうやら普通みたいです。
他にも、お座りするとき足は必ず『お姉さん座り』になってますし、寝転がっているときもどこか腕脚がぐにゃっと曲がっていたり・・・。
けど、別に異常ではないかと思います。
体をよくなめることもしょっちゅうというか毎日です。一時あまりになめすぎて体中ベトベトになってしまったときがあって、病院に連れて行ったんですが、『過剰になめ過ぎ』という場合は、ストレスが溜まっている場合が多いそうです。そのときはカラーをしてなめれないようにするようお医者様に言われました。
なめすぎで体が赤くなってきてしまっていたので。
でも、通常多少はなめるものなので、心配は要らないかと思いますが、なめることに関してはあまりに気になるようでしたら一度お医者様に相談されると気持ち的に安心かと思います。
>No.2 nyanyako69様
書き込みありがとうございました!
犬の図鑑を見るとシーズーは
・脂性(笑)
・関節が柔らかい
・性格は温和だが頑固
とありました。
実は実家では狩猟犬を何頭も飼っていたのですが
小型室内犬ははじめてでこんなに「やわらかい」
ものだと思いませんでした。
猫は飼ったことがあるので、あまりにも猫ちゃん
チックなシーズーにうれしいやら心配やらでした。
「お姉さん座り」笑ってしまいました。
私にはハッキリと目に見えます、まさにソレ
なんですよ!
やっと安心できました。
なめすぎについては今のところまだ大丈夫そう
なので、注意してようすを見たいと思います。
本当にどうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんわ、シ-ズ-かわいいですね^ ^
ウチは1歳5ヶ月ですが、やはり同じように前足を曲げます。抱いていても腕の上で前足曲げてます。(実家にもいますが、その子は特にそういう座り方をするので、頭だけが前に突き出したようで何となくバランスが悪く不自然で思わず笑ってしまいます。)
後ろ足は曲げずに長く伸ばしてることも時々あって、その後ろ足の見えてる肉球が、もうたまらなくかわいいです!
>No.3 fujikun様
1歳五ヶ月ですとまだまだヤンチャではないですか?
抱っこしていても前足を曲げるんですね!
なかなかの大技ですね!(笑)
シーズーの肉球はけっこう丸々としていて
やわらかくてたまらないですよね。
ご回答いただいた三軒のお宅で同じなので
犬種全体の特性かも。よくわかりました。
どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
同じくシーズー(♀)を飼っている者です。
>香箱を組む
しょっちゅうでもないですが、ウチのも
「香箱を組む」(この言葉初めて知りました)
姿勢しますよ。特に問題無いかと思います。
>体を舐める
ウチの犬は皮膚が弱いので、よく舐めてしまいます。
(注意はしてるのですが・・・)
あんまりしょっちゅう舐めていたり、舐めた部分が
赤くなったりしてるようであれば、気をつけたほうが
いいと思います。
>No.1 twowelk様
早速のリプライをいただきましてありがとう
ございました!
一度お礼を書き込んだのですが今見たらなく
なっていたので再度書き込みます・・・??
ばかな質問でしたので不安でしたがすぐ書き込み
をいただけて本当に嬉しかったです。
どうもありがとうございました。
なめすぎにならないよう注意していこうと
思います。感謝申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
猫がうんちを食べます
-
なぜ犬(またはねずみ)と猫、く...
-
そこらの男なんて蹴散らしてや...
-
クパァして見せる女性はどんな...
-
猫に犬用のささみジャーキーと...
-
私の実体験のお話です。 7年前...
-
猫と犬を同じ家の中で飼う。
-
猫が唐揚げを・・
-
犬vs猫 『何故犬と猫はケンカ...
-
犬猫を一緒に飼う知識。
-
なんでペットショップで買うん...
-
ペットを飼うなら犬にすべきと...
-
猫の首の後ろの肉をつまんで持...
-
残業と出張とペット
-
猫を呼ぶときに
-
うちでは、犬と猫を飼っていま...
-
あまり可愛くないと思う猫の種...
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
猫の気持ち。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
犬を抱き上げる時に首根っこを...
-
クパァして見せる女性はどんな...
-
猫と犬を同じ家の中で飼う。
-
なぜ犬(またはねずみ)と猫、く...
-
潔癖症な人間には室内で犬や猫...
-
犬って。。。 汚くないですか。...
-
猫に犬用のささみジャーキーと...
-
尻尾について
-
なぜ最近の子供向けアニメや漫...
-
犬猫のメスを1匹ずつ飼ってま...
-
アカディ牛乳って、本当に猫に...
-
首輪の鈴
-
室内犬飼ってる方、犬はトイレ...
-
なぜアニメや漫画などの作品は...
-
犬vs猫 『何故犬と猫はケンカ...
-
数学の問題です。50人の生徒に...
-
野良猫の死骸はいったいどこに?
-
教えてください 犬や猫のうんち...
-
愛犬(愛猫)家の皆様 犬や猫...
おすすめ情報