
FTPクライアントから自分のアカウントでFTPサーバにアクセスした時、
自分のアクセスできるフォルダしか表示されない場合と、
全フォルダが見えていて、許可されたフォルダ以外には入れない場合があります。
この違いはサーバによるものですか?
今回は、顧客数名からFTPアクセスさせたいのですが、自分と関係のないディレクトリはアクセス制限のみならず、表示自体をさせたくないのです。
どうしたら良いでしょうか?
現在所有するFTP環境は、
CPIのレンタルサーバ、QNAP NASのFTPサーバ機能になります。
持ち合わせで実現不可なら、仕様を満たすレンタルサーバを借りても良いと思っています。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
顧客によって完全にディレクトリツリーが分離されているのであれば、FTPサーバ設定によっては可能でしょう。
そうではなく、共有領域の配下に特定の顧客のみフォルダを表示させ他の顧客向けには非表示にしたい、などと言った要望には、恐らく応えられないと思います。というのも、一般的にファイルシステムのアクセス権はファイル単位でかけることができるのですが、ディレクトリは実は「中に格納されているファイル等の一覧が書いてあるファイル」つまり「ディレクトリ内の一覧」は「ディレクトリというファイルのコンテンツ(テキストファイルの1行1行に相当するもの)」であるということです。という仕組みなので、各ファイル(ディレクトリも含む)のアクセス権を起点に一覧画面への表示非表示を制御することは、私の知る限りのFTPサーバソフトウェアではできません。
No.3
- 回答日時:
>今回は、顧客数名からFTPアクセスさせたいのですが、自分と関係のないディレクトリはアクセス制限のみならず、表示自体をさせたくないのです。
>どうしたら良いでしょうか?
アカウント毎にFTPルートを変える。
No.2
- 回答日時:
サーバー側でしょうね
こんなんでもできそうです。
https://titanftp.add-soft.jp/support/?p=1392
sambaと同じようなものだと思うのですが
コンフィグまで見つけられませんでした。
No.1
- 回答日時:
設定の違いです。
そのレンタルサーバーはわかりませんが、
例えばWindowsのIISではFTPサーバーを建てたらユーザーの分離を設定することで、
root/LocalUser/%ユーザーID%
となり、ユーザーからはここがルートに見えますので、他のユーザーと干渉しません。
ユーザー分離かディレクトリ仮想化みたいな設定があると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー NASの利用経験多い方教えてください! 1 2022/03/24 19:21
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- サーバー Laravelをレンタルサーバーにインストールするにはどうすればいいですか? 2 2022/06/29 10:17
- サーバー windowsサーバの権限設定、フォルダ削除できないアカウントを作りたい 1 2023/04/07 09:58
- サーバー ファイルサーバのデータのバックアップ 1 2023/03/15 10:30
- サーバー Windows Server 2019 CALについて 3 2022/04/02 16:40
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- その他(プログラミング・Web制作) レンタルサーバ(ウインドウズサーバ)を借りています。 ドメインにアクセスしたときに表示するディレクト 2 2022/12/30 00:02
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 自作サイトをサーバーにアップロードしたのですが… 2 2022/11/08 18:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このコーナーのお礼欄が、サー...
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
短縮URLサービスはなぜ「http:/...
-
新しいPCを社内ファイルサーバ...
-
TERATERMだけSSH接続できない
-
ネットワーク内のDNSについて
-
2つのLANポートを活用したい
-
マインクラフトをPCサーバーでS...
-
サーバーにSSDじゃなくてメモリ...
-
Windows server 2022 CALとSQL ...
-
シンサーバーサーバー費用半額...
-
シンサーバー半額キャッシュバ...
-
エックスサーバーでhttpd.conf...
-
httpのサイトにアクセスされた...
-
WindowsのPCからコマンドでサー...
-
FTPサーバーについて
-
ネットワークの構成に困っています
-
サーバーマネージャーが消えた
-
データベースサーバを「DB」、...
-
【QnapNAS】不良HDDと診断され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TortoiseSVN でユーザー設定
-
グループポリシーのスクリプト...
-
フォルダ、ファイルのアクセス...
-
やってはいけないアクセス制限
-
ActiveDirectoryポリシーの設定が
-
FTPサーバについて詳しい方(ア...
-
共有フォルダへ特定のユーザの...
-
グループポリシー(壁紙の設定)...
-
ボリュームに対するEveryoneの...
-
Access2000のセキュリティ
-
ActiveDirectoryのグループポリ...
-
サーバ管理 フォルダ作成とア...
-
AD管理からワークグループ管理...
-
WindowsXPのデスクトップ壁紙に...
-
Webサーバーへのログイン制限
-
DELL PowerEdge 1600SCのRAID解除
-
ログオンスクリプトをポリシーで
-
共有フォルダにパスワードをか...
-
Apacheで特定のログだけ抽出し...
-
SIDの取得について
おすすめ情報