
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
お薦めできるのはアイバニーズ位
私は2本目のギターとしてスクワイアST-311を買った、当時3万1千円、
当時はフジゲンが作ってたので完成度はそこそこしっかりしているが
今アマゾンに売ってるのは中華でかなり作りも粗悪だと聞きます。
私が勝ったスクワイアの安ギターといいその価格帯に品質を求めるのは
少々困難な事で作りはしっかりしていても倍音が全然でないとかで
まあとりあえずまともに弾けるようになるまでのつなぎ程度に考えておいたほうがいいと思います。
あと絶対に手を出してはイケナイのは1~2万円でセット販売されているような無名若しくは楽器メーカー製ではないギター、その手のギターを販売している楽器屋さん曰く、未経験者さんはとにかく値段で喰いつくので
そういったギターを売ってるそうだが、半年もしないうちにその手のギターは練習用にもならない事に気づいて続く人は買い替え及び買い増しに来る
そうです。 なのでギターの形をした玩具と思っておいたほうがいい。
予算が5万円あるならしっかりした楽器メーカー製のモデルの中から
実際に試奏してみて弾き易いモノを選べばいいのだが、
まあまずはまともに弾けるようになってからという事で上記のメーカー製で
予算の範囲で好きなの買えばと思います。
No.5
- 回答日時:
Amazonでいくらかは忘れましたが、Squireならその価格でもまあまあの楽器買えますよ。
ここはFenderの廉価版という位置づけなので、Fenderタイプのモデルしかないですけどね。
クオリティは中古買うより確実。
昔のことしか知らない老人はそんな値段でまともな楽器は無いとか言いますけど、知らないだけですよ最近の安楽器事情。
No.4
- 回答日時:
Amazonですと1万円台で買える初心者セットと言う物が有ります。
ギター、アンプ、コード、チューナー、ストラップ、スタンド、教則本などのセットですが、
これはお奨めしませんしお奨め出来ません。
初心者でもしっかりしたメーカーのギターをお奨めします。
しっかりしたと言ってもフェンダーやギブソンとなると結構お値段もしますが、この有名
メーカーの頒価ブランドであるEpiphone(ギブソン)やSquier(フェンダー)ならお奨めします。
アンプはリサイクルショップの物でも十分でしょう。
ギターはリサイクルショップはお奨めしませんがね。(笑)
中古品を購入する場合はしっかりした楽器店から購入しましょう。
No.3
- 回答日時:
youtubeにはたくさんの「初心者向けエレキギターの選び方」があります。
たとえばこれ
https://www.youtube.com/watch?v=WAufX8M_tA4
後は「何をセットにするか?」で絶対に必要なのはアンプとギタースタンド、それにチューナーです。
もう一つは「トラブル時の対応」で、自分で移動できる場所に「〇〇楽器」があるなら、そこの初心者セットを買うのもよいでしょう。
No.2
- 回答日時:
「エレキギターを始めようと思ってます」ということは、ギターも初心者さんなんですよね?
それなら、他のかたもコメントされているとおり、詳しい友人と中古の楽器屋さんに行くのがいちばんです。そこでアドバイスしてもらいながら自分のフィーリングと予算にあった一本を選ぶべきです。
それができない場合。
いわゆる1万円くらいで売られている「初心者セット」を買うのも手です。コスパいいですし、一通り揃っていてとりあえず弾いてギターの楽しさを知るには手っ取り早いと思います。
次に、個人的なおすすめとして。
エレアコを買うことです。それならチューナーさえあれば、他にアンプとかケーブル無しでもちゃんと鳴るので、自宅での練習もしやすいです。エレキとして使いたいときにはもちろんそれ用として使えますし。
タカミネあたりのエレアコなら、物も良いわりに値段もそこまでしないので狙い目です。YAMAHAは物は良いですがどれも高値ですし、ヤイリはもう生産してないので必然的に値が上がってます。
アコギ経験者のかたであれば、ごめんなさい。おそらく質問の感じから「アコギ経験者ならAmazonで買おうとは思わないな」と判断してしまいました。ご了承ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラムって才能命?
-
真夏の車内にギターを置いてお...
-
シールドがジャックにささりま...
-
本日、楽器屋でギターを購入し...
-
schoolof rockにいたトミカ役 b...
-
TVに出ているバンドのベースや...
-
スクワイヤSTとマスタークラ...
-
Fermaというギターについて。
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
ソイソースって誰ですか?
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
MartinとPro Martinの違い
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
皆さん、こんにちは♪ オーバー...
-
CAMELというギターブランド
-
音楽用語で、a defaut de guita...
-
トラスロッドが回りきってしま...
-
阿部ガットギターにつきまして
-
エルヴィス・プレスリーに代表...
-
エレキギターのボディーを自分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
真夏の車内にギターを置いてお...
-
HAMERというメーカーのSLAMMER...
-
質問させてください。ストラト...
-
ギター用のカポタストはウクレ...
-
アコースティックギターの打痕...
-
ドラムって才能命?
-
オーケストラにギターが無いの...
-
けいおん!の唯のギターって結...
-
エレキ無双初心者無双タブ譜使...
-
ギターの楽譜はU-フレットか楽...
-
スクワイヤSTとマスタークラ...
-
修理から戻った楽器に傷があっ...
-
ギターを練習するならどこがい...
-
本日、楽器屋でギターを購入し...
-
ハカランダの香り
-
ヤマハのEZ-EGってどうですか?
-
シールドがジャックにささりま...
-
ギターに近いオーケストラ楽器...
-
ギターの湿度管理
-
アスリートというハンドメイド...
おすすめ情報