dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【携帯方法】免許証はどこに入れる? 忘れない持ち歩き方について【財布?】

質問者からの補足コメント

  • スマホと一緒なら無くさないのかな

      補足日時:2022/08/26 10:33

A 回答 (20件中11~20件)

財布に入れてます。


無くすのが怖いなら財布にAirTagでも入れておけばいいのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

iPhoneじゃないんですよね!

お礼日時:2022/08/26 10:45

車が1台しかないなら


車に置いておくのが一番ですが、
存在自体を忘れないようにあくまでも目のつくところに置いておくのがいいです。
    • good
    • 1

財布と別にカードケースを持っています。


カードケースも通常使うクレカとあまり使わないカードは分けています。
免許証は使わない方です。
理由は、あまり頻繁に出し入れしたくないからです。
バッグから出す回数が増えれば、失くすリスクも増えます。
    • good
    • 0

私の場合、スマホとセットにしています。



昔、長財布に入れて、スられて大変な思いをした。
身分を示す、免許証と保険証とクレカが無く、当然現金も無いため
僅かな小銭で電話して迎えをお願いした。

3つに分けて持つ様にしています。
免許+クレカ、保険証+少額現金、高額現金+クレカ。

1つ盗られても残りでなんとか成る。

海外でも同様に、パスポートと現金は分けて持ち歩く様にしています。
露出するモノには小口現金のみ、パンツのベルトに通す貴重品入れをパンツ内側にしています。

国内では、スマホのポケットに免許とプリペイドカード。
クレカと現金はジャケットの胸内ポケット(ファスナー付き)

皆さんボーットしている人が多すぎます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になりますm(_ _)mありがとうございます

お礼日時:2022/08/26 10:47

>無くさないですか?



財布ごとなくすことはもちろんあり得ます。

身体に埋め込めばなくしませんが、警察に提示ができないのでそれもまずいですね。

完全になくさないことはできないので、財布にAirTagを入れておくなど「なくしたときの対処」をしておくしかないかなと思います。
    • good
    • 0

いつも持ち歩く肩掛けカバンの中。


免許証入れに健康保険証も一緒。
着たきりスズメで使うカバンは一つなんで忘れることはない。
今までなくしたことはないなぁ。
    • good
    • 1

昔は自分が運転する車は特定だったから


車の中に入れっぱなしだった

今は稀に車が変わることもあるので財布の中
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しいですよね!

お礼日時:2022/08/26 10:28

財布、定期入れ、ポケット付きスマホケースあたりかと。



いずれにせよ上記であれば忘れたり落とす(紛失する)確率はどれも似たり寄ったりだと思っていますのであとはご自身の好みかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

難しいですよね!

お礼日時:2022/08/26 10:31

私は財布とは別にセカンドバッグに入れています。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

無くさないですか?

お礼日時:2022/08/26 10:23

私は財布に入れています。


一番よく持ち歩くものに入れておくのがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無くさないですか?

お礼日時:2022/08/26 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!