dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

取り引き先の担当の女性の方がいます。
発注先で今日ちょっとしたトラブルがありました。
取り引き先の女性に色々電話で聞かれて
自分では処理しきれなかったので
上司に相談して現場にきて貰い
解決しました。
一応将来責任者になることもあり
取り引き先の女性にまだまだ勉強不足だから
これからは、こうすればいいですかね?
と提案したら、滅多に機嫌が悪くならないのにハイハイ、それでいいですと言われ
聞き流されました
付き合ってもないのに
意味が分かりません。
普段はうふふとか急に笑ったり意味不明です
何故なんでしょうが?

A 回答 (3件)

No.2です。



>他の人に感情をむき出しにしないのに、自分にだけむき出しにするのは変ではないでしょうか?

変ではないです。
それだけ気にしているって事じゃないでしょうか。
或いは『素』で対応できる唯一無二の人?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段は仕事の話しかしていません。
何故か?急にうふふふとか笑ったりします
何でもやってあげたいのですが
流石に今日のは、常識から離れて
いたので上司に一旦相談しました。
そしたら上司はそのやり方は駄目だから
と言ってくれました。
ですが、何故か?その後上司に電話すればいいのに、自分に電話がかかってきました。
その後現場にきてもらい解決して
自分は取り引き先の女性に今後こうすればいいですかね?と聞いたら
ああハイハイそれでいいですと機嫌が悪く言われました
変ですよね?

お礼日時:2022/08/26 18:59

>付き合ってもないのに



会社間の担当者同士ってのを除けばそうですよね。
提示された案にちょっと呆れた感じに思えますが、だいぶ優しい対応だと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうごさいました。
提案された案に飽きれられるのは自分の経験不足ですが
普段は、他の人に感情をむき出しにしないのに、自分にだけむき出しにするのは変ではないでしょうか?

お礼日時:2022/08/26 18:45

いつまで経ってもあなたが誘わないから嫌になったんでしょう


機を逃すってこういう事です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごさいました。

お礼日時:2022/08/26 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!