
高校生です。
皆様は台風直撃の時バイトはどうしていますか?
私のバイト先の人に聞いてみると送って貰うとかそんな意見が多かったのですが私は送って貰える時は少なそうです。
父は仕事をしていますし、母は免許を持っていません。
幸い父が自営業なので空いている日があれば送って貰えますが勿論そうじゃない日も多いです。
ただお金を貰って働く訳ですし遊びじゃなくて仕事。
普通に出勤はしないと行けません。
暴風大雨の中歩いて傘さしていきますか?
歩くと15ー20分かかるのですが以前大阪にものすごい台風が来たことがありあれは絶対に外に出られませんでした。
信号機まで飛ばされてましたから…。
よくそんなことで休んでたら社会で務まらない!とかネットで見ますがここまでの台風でも命かけて行くのが普通なのですか?
暴風程度なら頑張って行こうと思いますがなんか不安です。
2018年の台風が毎年頭に浮かんでしまいます。
家の屋根とか取れて信号機飛んできたり…。
何故そんな中でもバイトって休業しないんですか。
チェーン店だからですかね…。
去年はちょうど台風の時期病気やコロナで休ませていただいていたのでこの時期のことについては分からなくて…。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
バイト先次第ですね。
休みになるかもしれないし、
天候、交通機関の状況を見ながら
出勤可能なら出勤ということになるかもしれませんし。
>よくそんなことで休んでたら社会で務まらない!とかネットで見ますがここまでの台風でも命かけて行くのが普通なのですか?
昭和の時代はそんな雰囲気でしたね。
電車が止まってても登校しろとか、会社に前日から泊まり込みとか。
平成の後半になって電車も計画運休するぐらいですから
無理に出勤しないでもいいんじゃないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 この時期の台風接近楽しみを破壊。何でこんなに意地悪なの?(科学的見地以外宗教的などで回答ください。 8 2023/08/11 09:17
- その他(悩み相談・人生相談) 持病がある方、どの様な仕事についていますか? 働き方を教えて頂きたく投稿致しました。 私自身が気管支 1 2023/07/18 20:57
- その他(社会・学校・職場) サイゼリヤでアルバイトしている者です。シフトの延長について教えていただきたいことがあります。 3 2022/09/19 19:12
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私には発達障害と境界知能と精神疾患があり、就労に困難があるので就労移行支援で就労訓練を受けています。 8 2022/12/03 19:49
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- その他(家族・家庭) 祖母が過保護すぎます 3 2022/09/02 12:15
- 台風・竜巻 過去最大級の台風14号。なんで私の地元の大阪北部はどうもなかったんでっしゃろ???? 5 2022/09/20 06:49
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制高校に通おうと思ってます。 1年間の学費 ①40〜50万の高校 ②35万以上40万未満 の高校 3 2023/07/21 18:54
- 教育・文化 なぜ金融教育をしない? 4 2023/04/25 08:06
- 交際費・娯楽費 親は自分の子供にどこまでお金をかけるのが一般的ですか? 5 2023/05/09 01:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
虫って風強い日はどうやって耐...
-
人の死体はどのくらいで白骨化...
-
最近台風のニュースが広がって...
-
台風の事でお聞きしたいです。 ...
-
天気予報ってズレることがある...
-
気象庁の天気予報で、3日後くら...
-
自分の名前は「時雨(しぐれ)」...
-
上大岡駅付近で食事ができるベ...
-
一週間天気予報ってどのくらい ...
-
URLの提示が長すぎるのですが
-
ゴールデンウィークの天気
-
雷の聞こえない場所を教えてく...
-
マッチングアプリで、初対面で...
-
昭和の冬は今より寒かったので...
-
北海道の生活で、洗濯物って何...
-
過去1週間の天気・気温が知りたい
-
気象庁の天気予報4日後の確率A
-
かなりの的中率で当たる天気予...
-
風速のKTという記号は、なんで...
-
気象庁の職員と、民間気象会社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌いな人や苦手な人に話しかけ...
-
台風などの災害で公共機関が運...
-
不自然だと思いませんか?
-
この台風が過ぎ去るとこの苦し...
-
虫って風強い日はどうやって耐...
-
人の死体はどのくらいで白骨化...
-
今日から平常へ
-
高校生です。 皆様は台風直撃の...
-
また台風10号だの騒いでいま...
-
雨の日に子供を学校まで車で送...
-
人にとって雨のいいところは?...
-
病院の予約について
-
台風がきますね。 9号10号の台...
-
台風について
-
台風について?
-
名古屋は金曜日午前中、台風で...
-
何故内地では台風の被害が大き...
-
台風に本当に腹が立ちます。 3...
-
今日は、29°C 降水確率: 10% 湿...
-
なぜこんな直角に曲がる台風が...
おすすめ情報
同じ高校生くらいの子が同じように台風の時期に知恵袋で質問していましたがその回答にタクシーを使ってでも行くべきと言ってる人も居て日本ってまじか…と思ってしまいました。
暴風、大雨でお店が閉まるところがあるくらいの台風でもバイトの高校生がタクシーで出勤(自腹)って考えがまだお子ちゃまの私には理解できなくて何だか怖くなりました。