dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生男子でもできるニキビとニキビ跡の治し方を教えてください!

A 回答 (4件)

汗かく習慣ができれば、


代謝がよくなって、体内の水分の循環が早くなる。
それによって、脂分の排出なども早くなり、
いわゆる毛穴のつまりなども減る。

抜け毛や、ニキビなどのできものも
脂分が固まって、表面に残る、くっついてることが原因なので、
効果はあると思う。

私は人生にニキビができたことがない。
全く禿げてもいない。
最近のニュースで、マスクで蒸れてニキビが、、、、なんてのを
聞いて、びっくりしてる。
そんなんで汗疹とかができるぐらい、
普段から汗をかいてない、代謝が相当悪いんやなって
思った。

まあ、すぐ結果がでる、わかるもんでもないから、
どうなるかはわからんけどな。
まあ、それだけじゃなくて、健康などにもつながることやから、
悪いことではないし、
別にストイックにヘロヘロになるまで走れというわけでもない。
他の何かでも、ある程度汗をしっかりかく習慣をつけることが
大事ってこと。
代謝がよくなると、他にもたくさんいいことがある。
体調が安定する、筋肉がつきやすくなる、痩せやすい体になる、
などなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

汗をかけばいいのですね、ありがとうございます!

お礼日時:2022/08/31 23:03

顔、頭皮ともに、洗浄成分が残らない様に丁寧にすすぎ洗いをして下さい。

洗浄成分が残ると言う事は、洗浄成分が掴んている汚れなども残っていると言う事です。
特に、頭皮に洗浄成分が残りますと、皮脂分泌量が増えますので、額が脂でテカテカになり、ついでに汚れなども一緒に流れてくると考えられます。
 
と言う事で、すすぎ洗いに邪魔な髪の毛を優しく掻き分けながら、頭皮をシャワーなどを使って優しくすすぎ洗いして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/08/31 23:04

適度に清潔にする事と、ビタミンB摂りましょう。


お母さんにお願いしてチョコラBBを毎日飲めるように買っといて貰って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/08/31 23:04

毎日ランニング

    • good
    • 0
この回答へのお礼

効果あるんですか?

お礼日時:2022/08/31 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!