
小○館 ○談社 ポ○ラなどよくある図鑑では
「哺乳類」 「鳥」 「両生類と鳥以外の爬虫類」
「硬骨魚類と軟骨魚類とヌタウナギ類とヤツメウナギ類」というラインナップになっていますが
なぜ両生類と爬虫類が同じ1つの図鑑にまとめられているのでしょうか?
両生類と爬虫類はあまり似ていませんし
爬虫類は両生類よりむしろ哺乳類ににているきがします
さらに爬虫類のうちなぜか鳥を鳥以外と分けて鳥だけで図鑑になっています
鳥は爬虫類とそっくりなので
むしろ両生類から爬虫類を分けて鳥と一緒に図鑑にしたほうがいいとおもいます
意見を聞かせてください!
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
実際の理由は出版社にたずねてみるしかないと思いますが、、、
滅びてしまった恐竜が、実は鳥類と非常に近い、と言うことが少し前から言われていました。ティラノサウルスにも美しい羽毛があったのではないか、などの説はお聞き名なったこともあるのではないかと思います。
最近になって、鳥類は恐竜の生き残り、と考えられるようになりました。そのせいで、これまで鳥綱と扱われてきた動物群は、爬虫綱鳥亜綱と扱われることが今では一般的になっています。(学校の教科書などに記載されるまでには、まだまだかかると思いますが、、、)
しかし、鳥類はこれまで1つの図鑑にまとめられるほど、知名度の高い種が多く他の動物たちとまとめることがむずかしかったのではないでしょうか。
また、爬虫類の一部門として扱うには、内部の記述を大幅に書き換えるなどの面倒な作業もあるのでは、と思います。「むしろ両生類から爬虫類を分けて鳥と一緒に図鑑にしたほうがいい」、まさにおっしゃる通りですが、まだまだ編集が間に合わわなかったのでしょう。
一方、これまで両生類と爬虫類を合本にしていた理由は、両者が似ているからではないと思います。両者ともに、それほど知名度の高い種が多くなかったからではないでしょうか。以前は、動物園などでの展示も少なかったですし。
一部、両生類と爬虫類が似ている、とおっしゃる方がいらっしゃるようですが、観察眼のない方だと思います。あまり気になさる必要はないと思います。
中には、ヘビの体表もウナギやイモリのようにヌメヌメしているのではないか、などと考えていらっしゃる方もいますし、鳥の足には爬虫類のような鱗や爪があることを知らない方もいらっしゃるくらいですから。
とても丁寧に回答ありがとうございます!
詳しい専門家でしょうか
たしかに地元の動物園でも哺乳類や鳥は多くいますが
鳥以外の爬虫類や両生類はかなり少ないみたいです
すごく納得のいく回答でした!ありがとうございます!

No.5
- 回答日時:
祖先は関係なく、今の姿を見て判断できますか?
ハトとトカゲを並べて何人が似てるというでしょう。
それならイモリとヤモリの方がはるかに似ています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぴっ、ぴっ、ぴっぴっぴ・・・...
-
威力の強い防鳥用のエアガンを...
-
鳥の名前教えてください。
-
ヨーロッパコマドリについて・...
-
木の枝に水の入ったビニール袋...
-
「おおとり(鳳)」とはどんな...
-
折り紙でかぶれる鳥の帽子の折...
-
この鳥 なんていう名前ですか ...
-
実が大きくならない桃の木
-
トマトの実が白っぽくなっています
-
プランター栽培の大葉の色を濃...
-
ヒイラギの葉の様子がおかしい...
-
柚子の実が落果します
-
すごく弱ってるバッタについて
-
ちんこは、生えているのですか...
-
シルバースターを助けて下さい ...
-
バナーネが実を付けません
-
青しそは赤しそに変化する?
-
キュウリが葉ばかりで実が育たない
-
ミョウガに花が何年もつきませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「知床旅情」の歌詞で、ピリカ...
-
スイッチョンと鳴く鳥の名前は?
-
ぴっ、ぴっ、ぴっぴっぴ・・・...
-
「おおとり(鳳)」とはどんな...
-
なぞなぞ 「警察が嫌いな鳥」
-
「MOON」の鳥男の正体って・・・?
-
折り紙でかぶれる鳥の帽子の折...
-
威力の強い防鳥用のエアガンを...
-
「ちよちーよ(略)」と鳴く鳥?
-
この鳥を教えて下さい。
-
なぜ滑走路の周りって芝生なの...
-
この鳥 なんていう名前ですか ...
-
シルバーや白より黒の車は鳥の...
-
鳥の声で知らせてくれる電話機
-
鳥が夜明け前から鳴いているの...
-
ハラスメントが今、鳥座されて...
-
南天の種まきいつ取る???
-
鳥籠を作ってみました。ミカン...
-
野鳥の珍しさランキング
-
この花の名前を教えてください
おすすめ情報