アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本で地熱発電がさほど進まない理由はなんですか?

詳しい方教えてください。専門家や関係者(温泉組合の方など)のご意見をお聞かせください。

A 回答 (11件中1~10件)

メディアが宣伝しなかっただけでしょう。

自然エネルギーと言えば風力・太陽光ばかりでした。安定電源である筈の水力・地熱は何故か茅野の外で、殆ど触れてくれません。要は、風力・太陽光以外はやる気が無かったダケ。または、風力・太陽光に利権がある方々が、邪魔したのではないでしょうか?
最近、2019年5月に23年ぶりに大型地熱発電所(山葵沢地熱発電所)が稼働しました。設備容量4万6199kw。
https://geothermal.jogmec.go.jp/information/plan …
23年ぶりですよ・・・!本来は、やる気になったら日本中を探したら、適切な場所が何十件かは必ずある筈です。九州・東北・北海道が中心で地方の過疎地が多い様です。山葵沢地熱発電所の近くでは、既に上の岱地熱発電所(2.88万kw)が既に稼働済みで、小安地域も試掘を始めている様です。
約30年もの間、国は一体何をしていたのでしょうか!?
日本の2021年電源構成では、太陽光9.3%、風力0.9%、地熱0.3%で地熱発電電力量53.4万kwとなり山葵沢地熱12基分。この現在の地熱発電設備34倍分が現在の太陽光+風力の電力量となります。それも安心な安定電源です。34倍とは行かないまでも、23年間地道に地道に調査をして建設を行っていたら、状況は違っていたでしょう。今からでも取り組むべきです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
明るいニュースに嬉しく思います。

一つでも地熱発電所が増えていくことを願っています。

お礼日時:2022/09/02 15:34

No.11のお礼ありがとうございます。



>化学音痴の私はただ感謝するしかないのですが、現場の人の過酷な労働あっての恩恵です。

原発の中は、そんな過酷な作業環境ではありません。
BWRは、崩壊熱で少し暑いです。
PWRは、冷暖房完備で、とてもいい作業環境です。

被ばく線量は、滅茶苦茶、厳しく管理されていますので、危険はないです。
(むしろ歯医者さんとかのCTの被ばくの方が、被ばく線量を全く管理してないので、ヤバイかもです?)

何~も、理解してない下っ端の原発の作業員は、「危険だ、危険だ」と、言う奴が、中にはいるかもしれません。
でも、それは、本当に極稀なアホなので、無視しましょう!!!(そんな奴は、ほとんどいませんが、、)

>放射能の危険を肌に感じながら今も仕事をされていることに胸が痛みます。

飛行機に乗っても被ばくしてますし、今でも、宇宙線で被ばくしてますが、、、


それよりも、今、日本で原子力産業を衰退させたら、将来、外国から、小型原子炉を買う必要が発生します。
何もご存知ないのに、今、ピント外れたことを、仰るのは自由ですが、将来、本当に日本は、オワコンになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは原発で働いいるのですか?
働いていたのですが?

あなたは福島に住んでいるのですが?
福島から避難されたことあるのですか?
事故の時にあなたはどこにいたのですか?
あなたは廃炉の瓦礫を一片たりとも運んだことありますか?

あなたは原発事故の後、何をされたのですか?

あなたのお子さんが。あなたのお孫さんが、あなたのお子さんのお婿さんが、あなたの大事な友人が原発で働いているのですが?

あなたは見てきたかのように話されますが、
現場を見てきたのですか?

あなたは優秀なんでしょうね。

なんでもわかっているようにおっしゃる。

さぞや立派な方なんだろと思います。

しかし息子さんやお孫さんに原発はよい作業現場だからと、ぜひ働いて来なさいよとお薦めするのですか?

お礼日時:2022/09/03 14:56

No.10のお礼ありがとうございます。



>あなたはかなりの武闘派なのかな?

いいえ、もうジジイに近い歳です。
なので、まあ、日本が、これから更に衰退しようが、別にいいのですが、、

「科学音痴」の人が、何~も理解せずに、エネルギーについて、間違った主張をすると、日本の若い人達が、増々、貧乏になってしまうので、そういうのを止めてほしいだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私は原発で働く人にも
火力発電所で働く人にも
水力発電所で働く人にも
むろん
地熱発電所で働く人にも
感謝しています。

毎日毎日ご苦労様と言いたい。

ことに原発で働く人には心から
労いの言葉をかけたいと思います。

放射線と隣り合わせの
毎日です。

些細な過ちが
甚大な被害を招くかもしれない。

そんなことはあってはならないことですが、
現場では多少なりとも放射線を浴びずにはおれないのです。

私など原発と遠く離れ暮らしていますが、
原発で働く人の身体を犠牲にして
電力の恩恵を受けています。

化学音痴の私はただ感謝するしかないのですが、現場の人の過酷な労働あっての恩恵です。

命をかけて働いておられる方達のお陰で成り立つ豊かさです。

できるなら少しでも働く人の身体に負担の少ない電力に移行してほしい。これは私の願いです。

いつまでも誰かの犠牲の上で胡座をかいていていいのかと私は思うのです。

私は化学音痴ですが、放射能の危険を肌に感じながら今も仕事をされていることに胸が痛みます。

少しでも安全な発電を探求していだだきたいのです。あなたも科学者の一人であれば、無理だと決めつけずに研究をつづけていだだきたい。

お礼日時:2022/09/03 13:26

No.8のお礼ありがとうございます。



私は、原発村の住人とか、一切関係ないです。
でも、地熱発電と発しただけで、「科学音痴」だと解かります。

そもそも、エネルギーを理解するには、
・原発は、相対論
・太陽光発電なら、量子論、統計力学
+電気の理論等を知っている必要があります。

でも、まあ、「科学音痴」には、理解できる代物ではないです。
せいぜい、高校か中学の知識で理解できるのは、仕組みが簡単な地熱発電ぐらいしかないです。
(地熱は、技術的には難しいかもしれませんが、原理は簡単です。)


でも、原発、太陽光、地熱等を、総合的に費用対効果、コスト、発電効率で比較すると、太陽光は使い物にならないですが、それ以上に、地熱はクソでしかないです。汗。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたはかなりの武闘派なのかな?
それとも学問を極めている人なのかな?

村人が徒党を組むなら理解もできますが、一人で地熱発電所で働く人々の前で

「お前らの仕事はクソだ」と声高に主張できるのですね。

立場は違いますが、あなたをある意味尊敬します。憧れさえ抱きます。

僕にはあなたの様に目の前で働いている人々の仕事をクソだと切り捨てるだけの立派な人間ではありません。

理論も知能もありません。あなたは相当な学問の裏付けがあるんでしょうね。

心より尊敬いたします。

お礼日時:2022/09/03 12:25

最大の理由は、「原子力ムラ」には1円も利益が無いどころか存在意義を失う脅威だから。


次いで温泉の源泉への権利を持つ輩の反対。
日本ではほぼ永久無限にある地熱発電を行わないのは愚の骨頂。
    • good
    • 3

>日本政府はこれまで、やると決めたら強引に暴力的に権力を振るってきました。

いや住民なと無視して開発し今日の日本を作りあげました。

そりゃ陰謀論です。いや半世紀くらい前まではそうかもしれませんが。成田空港の建設にあたっては作る方も強引だったが反対する方もひどかった。以後は国もあまり強引なことはやらなくなりました。おかげで関空建設は大迷走しました。

それから、原発の新規建設なんて、地元の反対でいくつも中止になっています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E9%81%8B …

あと、どのレベルの課題なのかということも関係します。軍事施設とか原発とか空港とかいずれも基本的にNIMBYですが、防衛は政府が責任持って直接進めなきゃいけないことなのに対して、他は必ずしもそうじゃない。いやごく最近になって電気もちゃんと国が仕切れという世論強まっていますが、それまではもっと自由競争に任せたほうがじゃないという流れでした。

で、仮に国が発電について頑張るにしても、地熱発電はあまりに小さすぎるのです。

以下は日本の地熱発電所一覧ですが。最大のものでようやく10万キロワットに達する程度です。かなりの割合が1万キロワットにも届かない。
https://geothermal.jogmec.go.jp/information/plan …

原発は、原子炉1基で数十万〜100万キロワットくらいの電力作り出せます。かつ同じ敷地にいくつも原子炉置けるので、最大の柏崎刈羽は800万キロワット。つまりだいたい100倍違うのです。だったら注ぐ熱意も100倍違って然るべきでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そりゃ陰謀論です。
そうでしょうか??

辺野古問題はどうなんですかね?
オリンピックしかり
検察長官だったか、定年延長しかり
安保法制しかり
安倍晋三時代の文書改ざん
今回の国葬だって
反対してもやると言えばやれるのが国家ですよ。

だから悪いと言っているんじゃありませんよ。
できるのにしないのはなぜかと皆さんにご質問したわけです。誤解のない様にお願いします。

小さな電力かもしれませんが、集まれば大きな力になります。国産のエネルギーを少しずつでも増やすことは大事だと思うのですがね。

お礼日時:2022/09/02 17:32

①自民党議員にとって何の旨味もないからです。


アメリカから最新の小型原発を買うのであれば、その企業からキャッシュバック、リベートが議員の懐に入ることになります。

②電力会社にとっても利益にならないからです。
掘ってしまえば、燃料がいらない発電、一見、利益率が高そうに思えますが、建設にかかった原価に、そこから発電された電力の利益を上乗せて販売することが難しいことがあります。原発にしろ、水力にしろ、火力にしろ、あらかじめ建設費を見積、建設する前に、それにいくらの利益を乗せて、電気の販売価格をいくらにするかを見積ることができます。
しかし、地熱発電所は、建設前にいくら調査しても、どの程度の湯量があるのか、その湯の温度は、それによる発電量は?湯量資源はどれぐらい持続的に消費できる見込みがあるかなどの予測が立てにくいのです。つまり、電力会社にとっては、地熱発電所は作ってみても儲かるかどうかは、作ってみて、動かしてみないとわからないというのが現実なのです。行政がそれを見越して手厚い援助をしてくれる仕組みがない限り、事業として取り組むプロジェクトとは言えません。

③観光業者の反対があるからです。
バブル経済のころ、豊かで余裕ができた国民が余暇に温泉場に出掛ける人が増え、一大温泉ブームが起きました。今の鬼怒川温泉など、随所の温泉で廃墟になっているホテルも当時のブームのなかで建てられたものです。
そのときに問題になったのが、偽物温泉です。
湯に沸かした水道水を加えていたなどは、まだ良いほうで、温泉の素の薬剤を入れていたなんてのもありました。
世論の批判が高まるなかで、自分のところは間違いない源泉の温泉水であると、各地の温泉で整備が進みました。
九州の筋湯温泉共同浴場の湯は、九州電力の地熱発電所からでた、発電後の排水ですが、そのことも感情的に問題になったことがあります。
ちなみに、私は何十回も入りました。知らなければ問題ありません。
意外に温泉の源泉はデリケートなのです。私も島根県の三瓶温泉の源泉共同浴場で、郵政グループ企業が建てた大きなホテルが開業した途端、目に見えて湯の質が変化したことを経験したことがあります。
結果、厳格に源泉は管理されているために、観光旅館以外に源泉を利用する施設がでてくると、源泉が枯れるなどの問題が起こる可能性があって、地元の観光関係者が猛反対します。
そこから票を貰っている議員は、当然に反対することになります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

かなり納得しました。現場からのルポを聞いているようでありがたいです。

お礼日時:2022/09/02 15:21

ただ単に温泉が出ているところで発電するだけなら,他のご回答のような問題を克服する必要があるわけですが,それで効率的な発電はできないのではなかったでしょうか。


 理論的には,外から水を高圧にして熱い場所に導入して蒸気にして回収するという,積極的なアクションをしないと定常的な発電はできないのではないでしょうか。専門家じゃないけど,側に専門家がいて研究してたので。このとき,水を熱い場所に適切に送り込むこと自体がまず困難なわけ。亀裂を岩盤に入れても思った方向に亀裂が進むとは限らない。それが連続した亀裂になって十分な水を送り込めるかもわからない。また蒸気になりかけたものを効率的に回収するのも困難。というわけだったと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕も専門家ではないので分かりません。専門家や専門家に準じた方のご意見をお待ちしています。

お礼日時:2022/09/02 15:10

地熱発電が自然と地元経済を破壊しかねないからです。

念の為、地熱発電を殊更に悪者扱いしたいのではありません。

しかし日本においては、地熱発電の適地はだいたい国立公園・国定公園として開発に規制がかかっている地域の中にあります。

また御懸念の通り、地熱発電の適地は、温泉が地域経済に大いに貢献しているところと重なります。

これが水力発電のダム建設とかであれば、水没する地域には住みようがないから、住民には補償金払って出ていってもらいます。空港建設とかで海を埋め立てるときにもそこの漁業権持ってる人達に補償金払って放棄してもらいます。

おかげで建設開始まで何十年もかかりますが、逆に考えると、被害を受ける範囲と程度がはっきりしているから、お金ですっきり解決できるとも言えます。

地熱発電の場合はそうではありません。基本的に既存の温泉に影響を与えないという前提で建設を目指します。

しかし地下の水脈がどうなっているかは完全にはわからないから、本当に温泉に影響がないかどうか予測するのは困難です。また、実際に影響があった場合にそれを証明するのも困難です。

温泉は誰が何をしなくっても泉質や噴出量が勝手に変わることがしばしばあります。これが地熱発電のせいだと思われる可能性もあります。

また温泉に何かあった場合の影響は旅館や入浴施設だけじゃありません。山奥にある温泉地ってのは飲食店や土産物店なども含めて地域経済全体が温泉にぶら下がっています。だから地元自治体も慎重にならざるを得ないのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃる通りだと思います。

たた日本政府はこれまで、やると決めたら強引に暴力的に権力を振るってきました。いや住民なと無視して開発し今日の日本を作りあげました。(誤解しては困りますが、批判しているのではありません.)

三里塚闘争も辺野古の埋め立て、原発反対闘争、新幹線やリニアモーター建設だって反対運動はありましたが、政府は法律を変えても、解釈を変えてもやろうと思えばやれるし、やってきたのです。

反対するから出来ないというのは表向きの理由であり、本当の理由とは思えないのです。

お礼日時:2022/09/02 15:07

アイスランド(地熱発電施設・発電機など多くは日本企業製品)などと違い、地域住民(温泉旅館)など、地域社会、経済との兼ね合い。



色々な理由で、採算があまり思わしく無いので、話が進まない場合が多いようですね。

https://spaceshipearth.jp/geothermal-power/

↑採掘が大変、発電効率(地熱発電)が低すぎるそうですね。

アイスランドなどに比べ、日本は、電気たくさん消費しますので、採算が合わないのでしょうか。(企業としては儲からない??)

素人情報ですが、済みません。。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいサイト、大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/02 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!