
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
[EF70-300mm F4-5.6 IS II USM]一択でしょうね。
https://cweb.canon.jp/ef/lineup/tele-zoom/ef70-3 …
https://global.canon/ja/c-museum/product/ef459.h …
特に望遠は、必ず ”IS” が付く純正レンズから選んで下さい。じゃないと写真なんて撮れません。
(意味が分からないのなら、売り場のデモ機で IS OFF で試し撮りさせてもらって下さい。APS300mmでIS付きと無しの、写りの差を知りたいと言えば、いろいろ教えてくれるかもしれません。)
デジカメの場合、望遠側は、手ブレ補正が付いてないと、写真は不可なのです。
No.4
- 回答日時:
以下、便利ズームです。
換算25mmー465mmまでこれ1本でOK!
つまる付けっぱなしで交換の必要がない!
https://kakaku.com/item/K0000643470/
これで画質に物足らなくなったら、その時は何を買えばいいか判ってきます。
No.3
- 回答日時:
EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS
フルサイズ換算で29-215mmですから、これ1本だけで集合写真・運動会・近接撮影に間に合います。
シーンインテリジェントオート(A+)にしておけば、ズームで被写体に合わせ、シャッターを押すだけ
https://shop.kitamura.jp/ec/pd/4549292061383
ただし、EF-S関係は本体・レンズ共に生産数を落としていますので即日入手は難しいと思います。
No.1
- 回答日時:
初心者ならズームが使えて安めが良いと思います。
下記あたりが明るさもそこそこでズーム範囲も広いので使いやすいです。
TAMRON 望遠ズームレンズ
SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD TS
¥45,700(Amazon)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
オススメのカメラを教えて下さい。
-
オリンパスOM5の「マイクロUSB...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
【写真加工】この添付画像のよ...
-
ニコンED80-400mm ズームレン...
-
SIGMA 14mm F1.4 DG DN Artレン...
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
最近カメラに凝っています。 持...
-
sony α のアイカップの事で?
-
初心者向けの一眼レフについて
-
Nikon D3400について 知人の紹...
-
なぜニコンって世界中で信頼さ...
-
レンズなんですが
-
カメラなんですが
-
カメラにインターバル 撮影モー...
-
一眼レフカメラについて質問で...
-
カメラが難しいです、
-
普通に景色は撮影できますか? ...
-
ソニー製デジカメデータの復元
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ストロボのズーム機能
-
聲の形でゆづるが使ってるカメ...
-
デジタル一眼は必要ですか?(...
-
レンズの緩み
-
動物園で使うカメラレンズなら...
-
SONYのミラーレス1眼レフα6000...
-
EF100-400mmとEF28-300mmの違い
-
ソニー用望遠ズームについて
-
今日買ったばかりのカメラ初心...
-
lumix GF1を使っている方
-
WindowsのDVDプレイヤーで動画...
-
光学ズームとはなんですか?1...
-
ヨット上で使用するデジタル一...
-
Canonミラーレス一眼カメラ お...
-
絞りF36の使い方
-
撮影中、勝手にズームに
-
前後に動かすズームレンズ
-
デジカメを選ぶ基準は?
-
ビデオカメラか高倍率デジカメか
-
デジカメ購入(運動会、発表会...
おすすめ情報