
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
フォーサーズで14-150mm前後、
APSで18-200mm前後、
35ミリ判なら28-300mm前後のズームレンズ一本で
風景から動物のアップまで撮れます。
距離が足りないときは撮ったあとでトリミング。
No.3
- 回答日時:
基本はできるだけ被写体に寄って大きく写すことです。
初心者が中途半端に望遠を使うと、被写界深度やシャッタースピードに負けてブレブレの写真を撮ってしまいがちです。
なので最初は広角〜標準系のズームレンズをお勧めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レンズの緩み
-
ニコンED80-400mm ズームレン...
-
一眼カメラってどうですか?
-
デジタル一眼レフカメラをカメ...
-
一眼レフで彼女のヌードを綺麗...
-
一眼レフ 望遠レンズについて ...
-
焦点距離の延長方法
-
デジタルカメラの光学ユニット...
-
レンズで蛍光灯の光をテーブル...
-
望遠レンズのズームリングが固い
-
デジカメのレンズ内にほこりが...
-
防湿庫の中身
-
ニコンD40
-
デジカメ レンズが出るものと...
-
Nikon、望遠レンズ候補について...
-
チェキの写真、引き伸ばしは?
-
チェキを持っている方、アドバ...
-
デジカメのレンズカバーが開か...
-
イオス7DとイオスKIssの関係、...
-
ミラーレス一眼の交換レンズで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ストロボのズーム機能
-
聲の形でゆづるが使ってるカメ...
-
デジタル一眼は必要ですか?(...
-
レンズの緩み
-
動物園で使うカメラレンズなら...
-
SONYのミラーレス1眼レフα6000...
-
EF100-400mmとEF28-300mmの違い
-
ソニー用望遠ズームについて
-
今日買ったばかりのカメラ初心...
-
lumix GF1を使っている方
-
WindowsのDVDプレイヤーで動画...
-
光学ズームとはなんですか?1...
-
ヨット上で使用するデジタル一...
-
Canonミラーレス一眼カメラ お...
-
絞りF36の使い方
-
撮影中、勝手にズームに
-
前後に動かすズームレンズ
-
デジカメを選ぶ基準は?
-
ビデオカメラか高倍率デジカメか
-
デジカメ購入(運動会、発表会...
おすすめ情報