重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

このサイトで「同じような質問ばかりする人をやめさせられないのでしょうか。」というような質問を
見かけます。

しかしそれは単にスルーして無視したらいいだけのことではないでしょうか。

A 回答 (5件)

ブロック機能を知らないだけと思われるので、ブロック機能があることを回答で教えてあげましょう。



ブロックすれば質問一覧にも出てきません(自前のフィルタ機能です)。

切実な質問が流れるという問題もこれでほぼ解決されました。

相手がアカウントを再取得したらまたブロックする必要がありますが、スルーするより見栄えがよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ブロック機能を知らないだけと思われるので、ブロック機能があることを回>答で教えてあげましょう。

そうですね。
ここのブロック機能は嫌がらせの回答がついたときにもブロックしたら
見えなくなるので便利です。

お礼日時:2022/09/06 17:24

タイトルを見るだけでも嫌なんでしょう。


私はブロックしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。ブロックしたらいいのです。

お礼日時:2022/09/06 17:25

そうなんですよ。


無視すれば良いのです。

ですが、、、

回答者からすると、質問をスクロールする時に邪魔に感じる事と、何度も何度も同じ質問を繰り返していると、質問ではなくて単に自己アピールがしたいのかなとさえ思ってしまいます。
    • good
    • 0

まぁそうなんだけど・・・・



一覧で見た時に、津波でどうのこうの とか 弁護士がどうのこうのというのが、幾つも並んでいると『何だかなぁ・・・・』
という気分にはなる

フィルタリングでも掛けてくれないかなぁ
とは前々から感じてる

それが昂じて質問として上げることで何か起きるかも?てことかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどと思います。

お礼日時:2022/09/06 16:33

無駄な質問が多いと、他の質問が流れてしまうから迷惑なのです。



類似質問があるかどうかを検索して、なければ質問しましょう、というのがここのルールです。
それを無視している質問者に注意を促しているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう理由があるのですね。

お礼日時:2022/09/06 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!