dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今からコンビニでコピーしたいプリントがあります!いつもコピー機で迷って時間がかかるので、今日は先に知っておこうと思い質問しました。
B5サイズを写真のサイズにしたいんですが、写真のサイズってなんて言うんですか?A4とかA3とかそういう言い方でお答えお願いします。

A 回答 (5件)

いろいろサイズがありますが


http://www3.ic-net.or.jp/~photolife/saizu.htm

コピー機なので、Lサイズ(L判)(89×127)だと思います

※コピー機によって対応用紙が異なるので
※写真に対応しているコピー機がコンビニにあるかどうか・・・

縮尺率を計算して、B5に印刷
あとでCUTでしょうか・・・

B5 182×257mm → Lサイズ(L判)(89×127)

参考URL:http://www3.ic-net.or.jp/~photolife/saizu.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ちょっと仕事覚える量が多くて、先輩の皆さんはプリントを縮小して無印良品の写真入れ(アルバム)に入れて常に持っているんです。だから私も同じようにしようと思って。みなさんどうやってるんでしょうか・・・。 
参考URLつけていただいてありがとうございます。

お礼日時:2005/04/05 16:51

#4です



近くにコピー専門店ありませんか?
そこのコピー機ならできると思いますよ
(店員にも聞ける)

ちょっと高くなりますが、確実です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目の回答ありがとうございます!!専門店はないですね。でもちょっと探してみます!ありがとうございます

お礼日時:2005/04/06 10:52

サイズの元からして違うのでコピー機には書いてないかも。


というか一般的な用紙以外はコピー機に入ってないと思いますが..
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ちょっと仕事覚える量が多くて、先輩の皆さんはプリントを縮小して無印良品の写真入れ(アルバム)に入れて常に持っているんです。だから私も同じようにしようと思って。みなさんどうやってるんでしょうか・・・。

お礼日時:2005/04/05 16:52

写真は、もともとがA判・B判という規格で作成されていないのでぴったりA4とかはいえないと思います。


(全紙、四切り、六切りとか言います)

経験上、写真のL判はA6サイズ(ハガキぐらい)より少し小さいくらいだったと思いますが、
どちらにしろコンビニのコピー機にはA6なんてサイズは入っていないですね。

※L判もラボによって微妙にサイズ違うし。

トライ&エラーで縮小率を出すしかないのでは?。

#役に立たない回答ですんません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ちょっと仕事覚える量が多くて、先輩の皆さんはプリントを縮小して無印良品の写真入れ(アルバム)に入れて常に持っているんです。だから私も同じようにしようと思って。みなさんどうやってるんでしょうか・・・。

お礼日時:2005/04/05 16:47

写真のサイズもいろいろあるのですが、L判が一般的です。


ただし、コピーでそのサイズは無いです。

近いサイズはハガキですが、これもコンビニコピーでは無いと思います。

となると、A6が近いけど、A6も用紙なんて無いよな・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ちょっと仕事覚える量が多くて、先輩の皆さんはプリントを縮小して無印良品の写真入れ(アルバム)に入れて常に持っているんです。だから私も同じようにしようと思って。みなさんどうやってるんでしょうか・・・。

お礼日時:2005/04/05 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!