プロが教えるわが家の防犯対策術!

川沿いでジョギングや散歩をする際、
時々小学生だけで遊んでいるのを見かけます。
私は土手の上、彼らは下の
一歩入ればすぐ水のところでうろうろしています。

川の規模は、金八先生より少し狭いくらいです。
釣り人もいますし、他のランナーもいます。

必ず注意して見ていますが、毎回ヒヤヒヤしています。
もし子供の一人が川に落ちて溺れたら、どうしたらよいでしょうか?
ちなみに私は泳げません。
大声で近くに知らせる、119に電話くらいまではわかりますが・・・。
近くの民家で縄か浮くものを借りるとかですかね?

A 回答 (5件)

まずは周囲の大人に協力を仰ぐことですね。

多数で力を合わせた方が救助の成功率が上がります。他の子供には
①場所指定して警察に連絡(例えは近くの民家やコンビニとかの人がいて駆け込める施設を指示)
②近くにいる人を集めてもらう

等、上手く指示を出して的確に行動させます。その際、溺れてる子の名前は聞いておくといいかもですね。

あなたが泳げないなら泳げる人が川に入る必要がありますが、川の流れが強かったり深いと二次災害になるので無理は禁物です。一番駄目なのは力尽きる事なので無理に泳がずに空気を吸い込んで沈みにくくして流されても良いから力を温存することです。

川は真っ直ぐじゃないので場合によっては岸に寄る事もありますから無理しないことです。

そしてこれが一番大事ですが、溺れている子を見失わない事です。救助出来ないならとにかく陸伝いに追いかける必要があります。

溺れている子はパニックになっている場合もあって助けに行った人にしがみついて溺れさせる事もありますから再三の注意が必要になるんです。

スマホで通話が出来るなら警察に連絡して逐一位置情報と状態を伝えると救助が楽になるかとは思います。

まあそこまでの自体にはそうそうならないとは思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
段階に沿った非常に具体的なやり方を教えて頂き、勉強になります。

お礼日時:2022/09/07 17:00

空のペットボトルは有効です。


近くの民家で2リットルとか1.5とかなるべく大きなものをいくつか借りてきて、子どもに向かって投げ、ラッコみたいに胸に抱えるようにと叫びましょう。
なお完全に空っぽのペットボトルは投げても遠くまでいかないので、少し液体を残したままで投げ、子どもが手にした後で液体を出させ空にするように伝えましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/09/07 16:55

できるなら、着てるものすぐ脱いで、ダーイブ!



>ちなみに私は泳げません。
そんなこと考えてる余裕あるなら、、、、、
本気で心配なんかしてない。
結局、「他人の」命ってことだよ。

別に命をかけて、助けろなんて言わないけど、
瞬時の判断しなきゃいけないとき、
ホントに目の前の命を助けなきゃって思ったときは、
泳げるとか泳げないなんて気にならない、頭にないこと。
体が勝手に飛び込んだりするもんだよ。
そういう意味で、そういう状況になったときでも、
「考える」余裕があるってこと。
そういう目で見てるってことだよ。

だから、自分ができること、だけやればいい。
通報するとか、大声出すとか、そのぐらい?のことだよね。
最悪の結果になっても、あなた自身はできることを
やった、、、って思えればそれでいいと思う。

こうなるってことがわかっていても、自分には力がない、知恵がない、
技術?などもないから、どうにもできないことは
たくさんある。

自然災害が身の回りに起きたときなんか、そうだよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

泳げないから結果的に子供を殺すことになるって話ですよ。
自分の命云々じゃない。
まったく。

お礼日時:2022/09/07 16:45

まずは119番通報ですね。


その後、大声や近くの民家で道具を探すのが順序だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/09/07 16:53

ペットボトルが結構、有効のようですよ。


中身を全部捨てて近くに投げましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
ペットボトルならいつも持ってるので、できそうです。

お礼日時:2022/09/07 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!