dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

川で泳いでいるとすぐに寒くなって自分だけすぐに川に入れなくなってしまうので、今年の夏は寒さ対策でウェットスーツを買おうかと思っていますが、効果はありますか。
また、どのようなものを買えばよいでしょうか。
安くて、体の芯の冷えから守ってくれるようなものがあると良いのですが。

A 回答 (3件)

確かに一定の効果はあります。



ありますが・・・川の場合流れがあって、首筋などから
冷たい水がどんどん入ってくる可能性があるので、
オーダーしないと効果がいまいち・・・ということは、
それほど安くはならないわけで。

基本、夏場の水着代わりなんですよね。だったら、
逆に「保温効果はそれなり」と割り切って、半袖の
スプリングスーツ、それも3mmのものにするとか。
例えばこんな感じの。
http://www.d-net21.com/suit/wet/spring.html

ドライスーツなんて着ると、そりゃ暖かいですが、
水着の人より今度は長く入れちゃうという問題も
ありそうです。

それに夏場、ドライスーツは暑いですからね。
半袖のスプリングだと、水着+アルファ程度にしか
ならないんですが、その方が他の人とペースが
合わせやすいかもですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変助かりました。
こちらで決めたいと思います。

お礼日時:2012/05/21 07:26

ウェットスーツは冷えますよ?


お湯を入れても結構冷たくなります。

自分もドライスーツのほうが良いと思います。
あれは下に肌着などを着ることができる(と言うかタイツなどを穿かないと着用しづらい/できない)ので寒さ対策が可能です。

…むしろ蒸れると思うんだけど…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
素人なもので、ウェットスーツとドライスーツがあることも知りませんでした。
とても参考になりました。

お礼日時:2012/05/21 07:27

モンベルのドライスーツなら、4万円ですよ。

クリアウォーターで検索して見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
拝見しました。
勉強させていただきました。

お礼日時:2012/05/21 07:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!