dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております
ライフジャケット等の安全準備はしてありますが、
小学生くらいの子供を連れて川下りができる穏やかで綺麗な川を紹介してください。

希望の場所は猪苗代から安達太良にかけてで、生活排水等で川がにごってなく、
堰などが無いところをお願いします。

※二人乗り用のゴムボートカヤック2艇で、双方に大人と子供が各1名づつ乗船する予定です。

A 回答 (1件)

このあたりで川下りと言えば、やはり阿武隈川でしょうか。

下記URLのように阿武隈川を下っている人は結構いらっしゃるようなのですが、水質はやはり良くないようですね。私自身はこのあたりで漕いだことがあるのは、猪苗代湖と秋元湖といった湖だけですね(水質は綺麗!)。猪苗代湖の天神浜の東でに湖に注ぐ長瀬川という川も小さいですが漕げそうかな(http://www.arunikki.gr.jp/page10.html)、と思っています。ただ、そんなに漕げる距離はなさそうな気もしますが。

「湖だと深いところで沈したらどうしよう?」という不安もあると思うのですが、岸に沿って浅いところを漕ぐ、というのも手かな、とは思います。秋元湖や小野川湖は岸からすぐ深くなりますが、猪苗代湖の天神浜や南岸の湖水浴場当たりは岸から浅いところがある程度広がっています。

あまり参考にならない意見ですみません。

参考URL:http://www.sakitama.or.jp/jolian/text0/canoe/bum …

この回答への補足

回答ありがとうございました
やっぱり阿武隈川か猪苗代ですか、
子供に遊ばせたいので、漕がなくてもある程度流れて行けて、
ライフジャケットを着ていたとしても転覆しない程度の穏やかな流れが理想なんです。
阿武隈川は郡山周辺の緩やかなところは既に汚いし、上流は行った事がないけど、
調べた範囲ではちと急かなって思っています。

補足日時:2005/08/02 18:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せっかく教えていただいたのに、雨でいけませんでした
雨の合間で木戸川河口に行ってきました

お礼日時:2005/08/13 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!