
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
最近の「Eテレ2355」です。
Eテレで、月~金の23時55分から放送の、5分間のスポット番組ですが、5分間の中に中身が凝縮された番組でした。
ところが最近になり、面白かった「らくがきサンドウイッチマン」のコント、「ポカヨケ」そして2人のサラリーマンを主人公にした短編アニメ「BAR仮説」などが無くなり「推しソング」「おやすみソング」など、つまらない内容ばかりになり、唯一、金曜日の「夜更かしワークショップ」だけが、面白いコーナーになりました。
そのため、これまで毎回欠かさず録画していたのを、内容次第ですぐに消去したり、内容の一部を編集消去したりするようになりました。
No.3
- 回答日時:
フジテレビの「モノマネ珍坊」。
番組のオープニングで
毎回コロッケや栗勘が大声で「ものまね珍坊!」と叫ぶとき
私の地方の家庭はみんな凍りついたとか。
まあ、この地方でなければ分からない話ですけど。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
サザエさんが年内に放送終了と...
-
5
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
6
東さんが永世名人になられてか...
-
7
DIGAの録画データをパソコンに...
-
8
テレビ千鳥は福岡県では放送さ...
-
9
パルテノン神殿の巨石をいかに...
-
10
昔、朝日テレビのナイトスクー...
-
11
教育テレビの番組なのですが...
-
12
バラエティーの収録時間
-
13
過去のテレビ番組表の一覧を見...
-
14
土曜の朝8時は、どうして関西...
-
15
山あり谷ありの意味を四字熟語で
-
16
ネズミが家に侵入、吉兆なのか...
-
17
セキュリティーの問題について
-
18
「七日」は「なのか」それとも...
-
19
ポツンと一軒家
-
20
予約(約束した)時間の何分前...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter