dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

話の進め方が分かりません。

今、彼とは距離を置いている状態です。(1ヶ月)
彼は喧嘩の時暴言が酷いです。人格を否定するような…
仲直りしてもそれについては否定も謝罪もないです。
喧嘩の時以外は優しく一緒に居て楽しく気が合います。
そんな彼の事私は好きですし、余裕がない彼を支えてあげたい、その思いから我慢をしてきました。
でも、今回の原因はすぐには許せませんでした。
原因は大まかに言うと信用問題に関わる事です。
今まで我慢してきた事と重なり爆発してしまいました。
そこから彼が逆ギレ。別れ話になりました。
冷静に考えて話をしたかったので距離を置いてます。

周りに相談すると「言葉のDVだよ」と言われて
よく考えてみたらそうなのかなと思い始めてきました。

そして彼はもう周りに別れた発言をしてるらしいです。
私を悪く言ってた女の子とも仲良くしてるみたいで
ショックでしたが予想していました。

正直、自分勝手な彼に腹が立ち、呆れました。
距離を置く話をして以来、連絡はとっていません。
私はこれからどうすればいいと思いますか?

A 回答 (2件)

言葉のDVは、治すのが難しいと存じます。



また、お友達に、やめときな。と言われるような恋人は、やめといた方が良い場合が多いです。

また、お相手が改心し、再会、復縁する可能性もあるかと存じますが、一度忘れてしまうのが得策かと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
このまま付き合っていても傷つくだけだと思うので忘れて前に進みたいと思います!
優しいお言葉ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/10 22:35

縁が切れてラッキーと思って、次に進む。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/10 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!