
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スマホを持たせると親と連絡が取りやすい、LINEで友達同士話せる反面、LINEグループでイジメや仲間外れ、SNSで知らない大人と繋がってしまうなどの危険性もあります。
フィルタリングである程度制限できますが、スマホを持たせてその後親が何も関与しないと危険です。我が家の場合は現在高3と大学生の子供がいますが、二人とも高校からでした。中学時代、スマホを持っていないのは、二人ともクラスで少数派でした。逆に当時だと小学校から持っている子は、田舎だということもあって、少なかったですね。
中学生以下で持たせるなら、フィルタリングを入れる(ネットの閲覧制限等)、インストールするアプリは親の許可が必要、スマホを親に言われたら見せること、利用時間の制限(夜○時以降は使わせない)といったルールを決め、ルールを破ったら利用停止(1回破ったら1日、3回破ったら1週間停止等)にする罰則も必要です。
個人情報の流出やゲームの課金、詐欺、大人からの誘惑など、子供を守るためにもルールは必要です。同時に大人も何をどう守らなければいけないか、最低限の知識は必要です。
それらを考えた上でお子さんにスマホを持たせるようにして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
父子家庭です。 高校生の娘がい...
-
娘に縁を切られましたが、これ...
-
小学生娘の自慰行為
-
義理の甥が苦手。皆さんはどう...
-
娘と父親のお風呂について
-
娘(小学2年生)が自分の名前で...
-
12才娘に気が狂いそう。
-
娘よりペットの犬を愛している...
-
高校生女子自分勝手な生活
-
生活音とはなんでしょうか? 10...
-
もうすぐ6歳の娘を施設に預けよ...
-
20歳の娘の夜遊びが増えてて心...
-
小6の娘が手に負えず、私も妻も...
-
嫁が1人で育児できないのは育児...
-
子どもの友達の父親からの嫌が...
-
冷たくて酷い娘について
-
娘のバレエが下手すぎる
-
公文の対応に納得できない(長...
-
知的障害の子がいます。現在小1...
-
小学生の娘の友達とのことです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
父子家庭です。 高校生の娘がい...
-
小学生娘の自慰行為
-
娘に縁を切られましたが、これ...
-
もうすぐ6歳の娘を施設に預けよ...
-
娘(小学2年生)が自分の名前で...
-
20歳の娘の夜遊びが増えてて心...
-
高校生女子自分勝手な生活
-
嫁が1人で育児できないのは育児...
-
娘よりペットの犬を愛している...
-
もうすぐ年長になる娘。女子は...
-
小6の娘が手に負えず、私も妻も...
-
男子とばかり遊ぶ小学5年生女
-
義理の甥が苦手。皆さんはどう...
-
中1の娘のお仕置きについてア...
-
12才娘に気が狂いそう。
-
娘と父親のお風呂について
-
幼稚園の先生の対応に不安があ...
-
冷たくて酷い娘について
-
娘のバレエが下手すぎる
-
生活音とはなんでしょうか? 10...
おすすめ情報