
ツイッターから540万人分の個人情報流出という記事を見ました。
この記事に詳しい方やツイッターのシステムに強い方に質問です。
https://coinpost.jp/?p=370293
裏アカがあり、個人を特定されたくないので、とても不安です。携帯の電話番号を登録していました。
以下について質問します。
・漏洩が確認された人には連絡があるとのことですが、日本人で連絡にあった人、被害にあった人はいるのでしょうか。
・漏洩の時期は2021年6月~2022年1月までのようなのですが、日にち単位はわかりますか?(アカウ ントをつくった時期が微妙なので)
・リンクを張った記事中に、”このバグは、「ツイッターのAndroidク ライアントで使用されている認証プロセス、具体的にはツイッターアカウントの重複をチェックするプロセスに起因している」と指摘。”とあります。これは、被害の対象の機種は、Androidでiphonは大丈夫ということなのでしょうか?
・この記事について、記事以外の情報があれば教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
恐らくですがTwitterの通知やメールできます。
削除したのをTwitterがどの期間保持しているかわからないため、正確ではありませんがアカウント復活期間や、情報開示に応じることから数ヶ月は保持していそうです。
全世界で540万人なので、対象ではない可能性の方が高いです。日本だけでも4,500万アカウントがあります。
運悪く含まれていた場合は複数アカウント漏洩の可能性はあります。
出回る可能性は0ではないですが、数百万で取引されているものなので基本的には出回らないとは思います。
なのであまり気にしなくて良いかなとは思います。
2段階認証はちょっと手間が増えますが、最近は特にショッピングやキャッシュレスで不正利用が増えているので、Twitterに限らず設定しておくと安心です。
No.1
- 回答日時:
まだ連絡は無いように思います。
正確な日は公開されていませんが、2021年6月〜2022年1月の間でデータを盗まれたので、2022年1月以前にアカウントを作っていればデータは盗まれており(2021年5月以前もアウト)、2022年2月以降にアカウントを作った場合はセーフです。
AndroidもiPhoneもパソコンも全て盗まれていますが、全員ではなく540万人です。
2段階認証アプリを使っていた場合は期間内にアカウントがあっても盗まれていません。
https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=2160819
もし設定していないならこの機会に設定しておくと良いと思います。
TwitterもAmazonもOutlookメールも、プレイステーションなどのゲームも全て護られます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クーポン・割引券 バスの定期券について 3 2022/04/13 22:02
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 個人情報保護の件 1 2023/05/18 12:19
- その他(ニュース・時事問題) ネットの記事で、マイナンバーカードの情報が漏洩したニュースを見ました。 ①USBを紛失したとのことで 5 2022/12/08 08:21
- クレジットカード カード詐欺対応 2 2022/04/15 14:33
- メディア・マスコミ ドコモ 最大529万件の情報流出か なんか毎年のようにある流出。誰が悪いの? 9 2023/03/31 17:30
- その他(セキュリティ) システムのセキュリティに詳しい方〜 飛行機のチケット使わなかったときのチケット費用補償保険/旅行キャ 1 2022/04/06 09:49
- その他(セキュリティ) お世話になります。 来年の1月に会社都合により早期退職する予定なのですが、 顧客対応のため、夜、家で 3 2022/12/01 10:48
- Facebook FACEBOOKのアカウント乗っ取りについて 1 2022/05/06 06:36
- ライフスタイル・ヘルスケア サービスカウンター対応 4 2022/10/19 12:06
- 飲食店・レストラン 半年くらい前まで働いていた飲食店では、使用済みのお客さんの名前と電話番号が書いてあるメモや、ネット予 2 2022/10/18 23:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Steamのアカウントにログインで...
-
不正ログインされました。対応...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
おはようございます (  ̄▽ ̄)ニャ...
-
解約済みの iPadについて 解約...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
Twitterの こうしたアク...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
彼氏のインスタのアカウントが...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
無料の掲示板を立ち上げたいです。
-
ログアウトと閉じるとの違い
-
steam版 apexのログアウト方法...
-
インスタで他人のアカウントに...
-
いまInstagramで捨てメアドを ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
email.ne.jpのメールアドレスを...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
sageがついてるメールアドレス
-
スタディプラスではアカウント...
-
カカオトークを退会せずにアン...
おすすめ情報
詳しく教えていただき、ありがとうございます。二段階認証にしてればよかったと猛省です。
もう少し、教えてください。
・まだ連絡はないとのことですが、電話番号で登録していて漏洩していた場合、電話にかかってくるということでしょうか?また、こちらから聞けば漏洩しているか教えてもらえるのでしょうか?その場合の連絡先があれば教えてください。
・2021年5月以前のデータも含まれていると知って少しショックです。5月にアカウントを削除している場合も、盗まれたデータの内容は同じですか?(プロフィール文やアイコンの写真のURLなどのデータも盗まれていますか?)
・同じ電話番号で登録している複数のアカウントは、(その番号が盗まれた場合)すべて漏洩していると考えてよいという事でしょうか。
・自分のデータが盗まれていた場合、そのデータが日本でも出回るということは十分に考えられますか?
よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。対象ではない可能性の方が高いとのこと、少し安心しました。
しつこくて申し訳ありませんが、もう少し教えてください。
・1回目の回答で「まだ連絡は無いように思います。」とのことですが、どうしてそれがわかるのですか?
・報告は「Twitterの通知やメール」ということですが、カウントを削除していて漏洩した場合は、どのように連絡が来るのでしょうか?(特に電話番号の場合)
・「数百万で取引されているものなので基本的には出回らないとは思います。」ということですが、
金銭で取引するものは出回らないのが通常なのでしょうか。
・削除したアカウントであってもデータとして保持されていた場合は、フルのデータが漏洩するのですか?それともデータの一部ですか?(例えば写真データは消えているとか)
2段階認証は必ずやろうと思います。
何度も申し訳ありませんが、何卒宜しくお願いします。