dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてグーは何故ヤフー知恵袋のようにたくさん回答しないのですか?

A 回答 (7件)

僕は同じくらい回答してるが?



回答数全体なら、参加人数が少ないためでしょう。
質問数も3割くらいだし、規模が違うのでしょう。
    • good
    • 1

ここ(Goo)は、質問と無関係のことをだらだらと投げつけ合って投稿数を自慢する場ではないからだと思います。


(最近、それを知らない「どこか」からの難民の為にそれも怪しくなっていますが。)

そもそも、あちらでは「回答」ではなく「返信やらコメント」とか称しているのでは?
「教えてグーは何故ヤフー知恵袋のようにたく」の回答画像7
    • good
    • 0

アンケートみたいな質問だとスルーすることも少なくないです。


何の参考にするのか分からないような質問に、いちいち答えないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答しても知恵コインが増えずにイライラしますか?

お礼日時:2022/09/13 22:10

利用者数が桁違いだから。


知恵袋は、ぐーの10倍以上。
なんでグーに来たの?
    • good
    • 0

仕様が違うからです。


知恵袋もあまり回答が付きません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えてグーは知恵コインが無いからやる気が出ないのですか?

お礼日時:2022/09/13 19:30

教えて!gooは基本的に回答しません。


人工知能オシエル君は回答に登場するけどね。

Yahoo!知恵袋はたくさん回答してくれるのですか??
    • good
    • 1

階層にならずにその都度の回答になるので質問者も回答者も見辛いからでしょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!