
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
鑑定番組を観てると、そんな人ばっかりだけどね^^;
骨董市に足を運ぶという行為自体が、そういった物を求める姿勢なのでね。
だからこそ商品を肯定的に捉え、個人の琴線に反応しやすい。
くわえて骨董市の雰囲気とか、足を運ぶ労力とか、今しか手に入らない懸念などの環境要素もあれば、普段の良識(w)の垣根を軽々と超えてしまうような土台が存在しているということかと。
あとで冷静に振り返って「なんじゃこりゃ!」となったとしても、購入時の興奮を味わうためにまた行くのでしょうね。
資金的に切迫せず、むしろそれで生活が潤うなら、それほど悪いことでもないかなぁと感じます。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/09/14 13:26
テレビ東京のなんでも鑑定団を見ると、訳の分からない物が出ます!そのほとんどが偽物で骨董市や古道具屋やネットオークションに、生活に役にもたたないガラクタに無駄なお金をつぎ込んでる事が分かります、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コレクション 骨董市で古銭を買う人は、 1 2022/11/13 04:43
- バッグ・財布 骨董品買取と貴金属ブランド品買取は異なりますか? どのような学びがちがうのか 2 2023/03/17 17:45
- 父の日 骨董市で昔の小学校の卒業アルバムが売られていた 4 2022/11/12 16:52
- 人類学・考古学 ネットオークションみるのが好きです。 骨董品に興味あり古伊万里染付の皿を集めてました。 江戸初期の絵 2 2023/03/09 06:58
- 専門店・ホームセンター 金持ちの家には 6 2023/07/02 13:04
- 宗教学 信者に多額の献金を求める宗教団体は、 まずは警戒した方が良いですか? 一見、ガラクタに見えても、 天 65 2022/08/06 18:06
- 関東 昭和41年、1966年生まれで板垣退助の100円札を使った方はいるんでしょうか?おそらくこのぐらいの 7 2022/09/29 21:39
- ヨーロッパ チェコとスロベニア、過ごし易いのは? 3 2022/07/09 16:36
- くじ・懸賞 もし宝くじが当たったら?! もし宝くじが当たって、自分の欲しいものややりたい事に使ってもまだお金が余 10 2023/05/25 10:11
- 債券・証券 日銀の黒田総裁のマイナス金利って良い金融政策なのでは? 日本政府が国の日本国債を発行 3 2023/03/08 22:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金を渡してくる男性の心理。 ...
-
お金を稼ぐことは悪いことですか?
-
お金に執着する子ども
-
動画配信。TikTokとかの、投げ...
-
世の中お金だけじゃないとかい...
-
「時間」と「お金」 あなたにと...
-
実姉の自由すぎる実家帰省が迷惑。
-
今年で中学二年生になりました...
-
仮にですが
-
お金を盗む子供への対処
-
うちの夫の口癖は、「死んだら...
-
霊能者グロリアからの手紙の中...
-
おはようございます。 つかぬ質...
-
世の中金が全て
-
お金を無駄遣いしてしまいます...
-
慶応幼稚舎に入るにはコネがな...
-
稼いだお金を全額貯金しないと...
-
お金を無駄遣いしない方法を教...
-
中学2年生のお小遣いについて
-
地方都市って、商店ばかり多く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金を渡してくる男性の心理。 ...
-
動画配信。TikTokとかの、投げ...
-
相手にこっそりお金を渡す方法...
-
実姉の自由すぎる実家帰省が迷惑。
-
ゆうパックの人って釣り銭もた...
-
お金を無駄遣いしてしまいます...
-
こんにちは 22歳 フリーター AD...
-
お金に執着する子ども
-
娘(中3)が財布や貯金箱から...
-
欲しいものを諦める方法を教え...
-
ゆうぱっく着払い送料を万札で...
-
定標準ってなんですか?法律用...
-
「貧乏暇なし」の意味?
-
お金がこれだけかかるというと...
-
お金を使わないとお金は入って...
-
承認欲求が欲しくて解答をやり...
-
世の中はなんだかんだで毎日印...
-
世の中金やって言うひと居てま...
-
こんな事ってあるんでしょうか?
-
歯科医師と看護師の給料
おすすめ情報