
32歳の会社員(男 既婚)です。
5月に高校時代の同級生の結婚披露宴があり、友人代表でスピーチを頼まれました。
高校時代のエピソードや、結婚生活のアドバイスをするつもりですが、それだけでは普通過ぎて面白くありません。
会場がドッとうけるようなジョーク、またはクスッと笑ってしまう小粋なアメリカンジョークはありませんか?
実際に言われた方や聞いたことがある方、是非教えて下さい。
新郎新婦のご両親は笑いの分かる優しい方で、また会場も30人程度収容の小さなパーティー会場なので、
シチュエーション的には笑ってもらいやすい環境だと思います。
逆にこのジョークは失敗したってのもあれば教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずは大ウケだったネタ。
何でもいいので適当に手品をする。そして
「新婚さんとかけまして素人がやる手品ととく」
「そのこころは」
「どちらも入念にタネを仕込みます」
もうこれはドッカンドッカンきました!
次はスベッたネタ。調子にのって人に教えてもらった
アメリカンジョークです。
童貞のクニオが結婚した。
初夜を迎えたが、何をどうすればいいのかわからない。
母親のノリエは心配になって、ホテルの二人の隣の部屋でじっと聞き耳を立てていた。
事を始める前にシャワーを浴びることにした。まずはクニオが先に。
その間に花嫁のヨシコはもよおしてきたが、シャワールームにはクニオがいる。
仕方が無いのでなんと彼女はゴミ箱に大きい方をした。
クニオがシャワールームから出てきて、今度はヨシコがシャワーを浴び始めた。
落ち着かなくて部屋をうろついたクニオは何だか臭いことに気付く。
あちこち探し回って見ると、なんとゴミ箱にウンチが入っているではないか。
思わずクニオは叫んでしまった。
「うわ!ウンチだ!ウンチだらけだ!」
同じ頃、クニオの母親ノリエも隣の部屋で叫んでいた。
「クニオ!そこじゃないよ!そこじゃないんだよ!」
この名前の部分を新郎新婦と新郎の母親の名前でやりました。
夏場の結婚式だったのに会場内だけが真冬になりました。
消えてなくなりたかったです。会場の皆さんも私を
消してしまいたかったと思います。
そのネタ頂きます!
下ネタなのがちょっと気に掛かりますが、これぐらいならギリギリOKでしょう。
よーし今日から手品の練習始めてみます。
これで会場を爆笑の渦に巻き込んでやりますよ!
しかしchaomanさんは常に下ネタなんですね(笑)
いやー勝負師ですね。ある意味尊敬します。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
すみません。
アメリカンジョークではないのですが…友人の結婚式で会場だけでなく新郎新婦にも楽しんで貰えたスピーチです^^;
スピーチの途中から「では、新婦に聞いてみましょう…」とインタビュー形式に
新婦や新郎にマイクを持って行きました。
友人達は答えを知っているけど、両家の両親の前ではちょっと本当の事は答えたくない…ような質問をしました。
新郎も新婦も恥じらいながら、タテマエの返事をしてくれました。
友人達と親族は違う意味の笑いでもりあがってました(笑)
具体例です^^
8年近い交際の末の結婚式でした。
二人だけの時は「おっさん」「おばば」と呼ぶのを、最近楽しんでいるのを知っていました。
短いスピーチのあと、「甘い新婚生活で、お二人は何と呼び合うのでしょうね。ご本人に聞いてみましょう」と、
いきなりインタビューです。
新婦に先にマイクを向けると言えませんでしたね、本当の事は(笑)
これが新郎が先なら言っていたかも?
思い出に残る楽しい披露宴になりますように…^^
なるほど、ちょっとしたドッキリですね。
本人は辛いけど周りは盛り上がりそうですね。
ちなみに二人は32歳にもなってお互いのことを「~リン」と呼び合ってるそうなんで
ぜひ聞いてみようと思います!
正直に答えられたらみんな引いてしまいそうですが・・・
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発起人のスピーチ(挨拶)について
-
披露宴後、全員帰ってしまって...
-
晩婚で祝ってもらえなかった
-
結婚祝い 貰わなかった人にはあ...
-
姉が結婚します。学生です。ご...
-
1年以上忘れていた内祝、、、
-
ご祝儀が、5000円でした・・。
-
友人の結婚式の二次会に知り合...
-
義理両親からの御祝儀がない
-
喧嘩を売ってきた友人をブロッ...
-
略奪婚の結婚式。参列する?
-
結婚後約一年経ってからいただ...
-
20代半ば♀です。部活仲間の結婚...
-
いとこの子供の結婚式ご祝儀
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
いとこの娘の結婚祝い(ご祝儀)...
-
結婚式に来てくれた友人が式を...
-
結婚式の母のロングドレスについて
-
警察官との結婚。結婚式は必ず...
-
主人が披露宴に行かせてくれま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
発起人のスピーチ(挨拶)について
-
スピーチ中に泣いてしまったん...
-
ただの恥さらし?
-
既に子供がいる夫婦の披露宴の...
-
ネット友達の結婚祝いについて
-
披露宴・友人代表スピーチの人数
-
私は女ですが、新郎から結婚式...
-
韓国語での言い方を教えてくだ...
-
披露宴に送った電報にお礼無し...
-
あの挙式・披露宴はよかった・...
-
不幸な友人が披露宴でやりたい...
-
結婚式で歌を歌う前後の言葉
-
『笑っちゃいけない・・・とは...
-
友人の結婚式の5分間スピーチ
-
友人代表スピーチ 名前の呼び方
-
結婚式二次会の人数差について...
-
披露宴のスピーチでジョークが...
-
結婚式の写真が納品されました...
-
披露宴後、全員帰ってしまって...
-
2人きりだとそうでもないのに集...
おすすめ情報