dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急に仕事を任せてもらえなくなりました。
下の子に任せたりしてます。
正直、どうして?という思いがありますが上司に任せられ無くなった理由を確認できないままにいます。
皆さんなら上司に確認しますか?

A 回答 (4件)

普通に確認すれば良いんですよ。


明確な理由があればスッキリしますし
無ければ貴方が無能か問題があるかです。
放置すると、余計な邪推が始まりますから。
    • good
    • 2

しません



そのうち、別の業務を依頼されます
    • good
    • 0

有体に言えば肩叩き、所謂、リストラ対象者になったと


言う事ですわ。
それが事実であれば陰湿なパワハラ。明日からは全ての
事実を記録(※メモと録音が理想)に残し、違法な虐めと
不当解雇の証として、労働争議の際の証拠にすればよろ
しいですわ。
大切な事は、どんなに辛くても絶対に根をあげる事なく
在籍し続ける事。
証拠が十分であれば、必ず勝訴出来るのでとにかく気持ち
を強く持って闘い抜く事ですわ。
また、場合によっては虐めに由る苦痛で鬱等の精神障害を
発症したと言う事で傷害罪での刑事告訴も出来ますわ。

>皆さんなら上司に確認しますか

致しませんわ。只ひたすら、耐えに耐え抜いて慇懃無礼に
勤務時間を過ごすのみですわ。
    • good
    • 0

仕事をしなくても給料もらえてこんなラッキーはありません。


上司に意図があってしたことなのであなたは悩む必要はありません。
あなたの時間を拘束されているのだから仕事をしなくてもお金はもらっていいのです。暇になった時間は自己研鑽に使うとかすればいい。
日本は「働かざる者食うべからず。」と言った大昔の言葉を未だにいう人がいますが、肉体を使うことだけが価値を生み出すのではありません。
罪悪感を持たずに楽観的に生きましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!